主催:山梨県視覚障害を考える会
共催:公益社団法人日本眼科医会
後援:日本ロービジョン学会 山梨県
日時 平成26年10月12日(日曜) 午前9時半から午後12時半
場所 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目9-28 勤医協駅前ビル5階大会議室
甲府共立病院の駐車場が使えます。
電話: 055-222-6616 FAX:055-226-0562
対象:眼科医・眼科スタッフ・医療関係者・視覚に障害のある方・ご家族、
及び関係機関の皆様
会費:無料
午前9時30分 開場
司会 吉田朋子 (山梨県立盲学校 教諭)
原田亮(甲府共立診療所 主任 視能訓練士)
午前9時55分
開会の辞 会長 田辺直彦(田辺眼科 副院長)
午前10時~11時(質疑11時~11時10分)
「ロービジョンケアと産業保健」
むらかみ眼科副院長 産業医 村上美紀
座長 加茂純子 (甲府共立病院 眼科科長)
https://youtu.be/TeVWAUiGj6M
休憩(10分)
午前11時20分~12時
「山梨県における視覚障害者の福祉資源と就労について」
山梨県福祉保健部障害福祉課 地域生活支援担当
課長補佐 福本 康之
座長 田辺直彦(田辺眼科医院副院長)
午前12時~12時20分 質疑応答
12時20分
閉会の辞 (穂阪和宏)
展示:拡大読書器 (タイムズコーポレーション)
拡大鏡(セイビドー)