第16回 視覚に障害がある方のための社会適応訓練講習会
平成29年9月30日 土曜 13時15分~16時45分
@山梨県立図書館多目的ホール
主催:山梨県視覚障害を考える会 共催:公益社団法人日本眼科医会
後援:日本ロービジョン学会、山梨県眼科医会 山梨県医師会 山梨県
司会:吉田朋子(山梨県立盲学校教諭) 原田亮(甲府共立診療所 主任視能訓練士)酒井弘充(山梨県立盲学校教諭)
座長 田辺直彦(田辺眼科副院長) 加茂純子(甲府共立病院眼科科長)
13:20はじめに 日本と山梨の視覚障害について
会長 加茂純子 https://youtu.be/iKOjFbYtLsw
13:30
糖尿病網膜症のスクリーニング率について
甲府共立病院眼科 科長加茂純子
https://youtu.be/_Ow8JaHROHg
14:00
糖尿病で視覚障害をきたさないために
塩山市民病院 院長 多和田眞人
https://youtu.be/nxDIrr26PmY https://youtu.be/ljdWtuux8ws https://youtu.be/tFR5-F_R5GQ
14:50
休憩
展示 ナイツ セイビドーほか
15:10
増殖期網膜症 黄斑症の治療について
山梨大学医学部眼科
大城智洋
https://youtu.be/yiR6brorm3I https://youtu.be/RmN8v1ryegU https://youtu.be/Ky9TGZWbTLQ
15:45
看護師がするロービジョンケア
田辺眼科 副院長 田辺直彦
https://youtu.be/YZaZAGw0t1Q https://youtu.be/t3lTrLzsI5E
16:05
糖尿病で失明(ロービジョン)に至った患者様のリハビリについて
山梨ライトハウス歩行訓練士
金山佐保
16:40
おわりに
網膜色素変性患者会 横の会
会長 穂阪和宏