第15回視覚障害者のための社会適応訓練講習会
主催:山梨県視覚障害を考える会
共催:公益社団法人日本眼科医会 後援:日本ロービジョン学会、山梨県眼科医会
日時:平成29年6月4日(日曜)
13時開場 13時20分開演
場所:甲府クリナップショールーム(〒400-0048 山梨県甲府市貢川本町9-34)
対象:実習は視覚に障害のある方先着10名 見学はどなたでも先着20名
会費:無料
司会 吉田朋子 (山梨県立盲学校 教諭) 原田亮(甲府共立診療所 視能訓練士)
13時20分 開会の辞 会長 加茂純子(甲府共立病院眼科科長)
13時25分~14時25分 当事者の「食材の調達、在庫管理、料理」
座長 加茂純子 (甲府共立病院眼科科長)
滝沢清江 20分 質疑10分
白濱顕子 20分 質疑10分
質疑応答14時25分~14時35分
休息15分(視覚障害者のための調理器具の展示など)
14時50分~16時30分 プロの教える~視覚障害者の料理
奥秋曜子(OFFICE OKUAKI)
電子レンジでごはんたきhttps://youtu.be/PuXT84gpDh0
笛吹き鍋https://youtu.be/XX1XUJvZe0I
まな板https://youtu.be/wkzFjL_4eV4
IHの歴史1 https://youtu.be/2UZhRJz8KsE
IHの歴史2 https://youtu.be/7yGs9zCrNH8
2段水切りかごhttps://youtu.be/L_8DusBqLQg
IHで魚焼きhttps://youtu.be/tG_Ua2M2XZ8
サケを焼きますhttps://youtu.be/xKWKQvXBk7s
ごはんが炊けましたhttps://youtu.be/IB0DFEzOeWY
卵かけごはんhttps://youtu.be/AIkcD2N8NV4
卵かけごはんを炒めるhttps://youtu.be/St_02S8Hzck
醤油スプレイを真ん中にhttps://youtu.be/_j-DIvda-ls
フィッシュトレイhttps://youtu.be/AL9hzdlSqRw
奥山曜子先生が監修された視覚障害者のための家電へのリンク台所用電化製品@日本点字図書館
調理器具へのリンク調理器具@日本点字図書館