02_リプレイ

2019年から始まった毎週1回の人災2ndキャンペーンのリプレイをまとめています! 月イチの更新を見逃すな!

神守町はいつも賑やか!

首都圏郊外の住宅地、神守町。そこで半世紀に渡って町の便利屋さんとして親しまれてきた「ナカバ・ジェネラル・サービス(=NGS)」社。しかし、社長の 央葉 亮平(ナカバ・リョウヘイ)も寄る年波には勝てず引退を仄めかしていた。

そんな折、NGS社の伝統と業務を継がんと名乗りをあげたのは、所長の孫娘 央葉亮子(ナカバ・リョウコ)とNGSに縁のある若きエージェントたちだった――!

※■のある文字列をクリックで本文へジャンプ!

――青竹刈りは波乱万丈――

例年社長が受けていた「青竹まつり」の名物、青竹神輿用の青竹刈りだけど、社長が「もう歳だから」と返上しかけたものだからさあ大変! 便利屋の沽券を守るため、亮子とPC達は他の請負候補とともに青竹刈りコンペに参戦する!

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■幕間1

――とある教師の事件依頼――

今度の仕事は、PC達の通う学校に出没する不審人物の正体を突き止めること! 元エージェントで音楽教師の真機奈・バーンスタインを介して依頼を受けたPC達は、早速調査に乗り出すが……?

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■幕間2

――虎を追う者達――

次なる仕事は、神守町に逃げ込んだと見られる"ならず者"の追討!? 危険度の高い仕事だが、依頼主もトラブルの内容も、メンバーの月華と関係が深く、逃げるわけにはいかない……!

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■第4夜

■幕間3

――消えた家族の謎――

懇意の和菓子屋さんから、連絡が取れなくなった小豆農家の様子を伺う依頼を受けたNGSの面々。現場についてみれば一家四人の姿はなく、都内から帰郷した次男が脅迫メールを手に途方に暮れていた――NGSの面々は、この前代未聞の一家全員誘拐事件を解決し、小豆の仕入れを再開することはできるのか?

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■第4夜

■幕間4

――不可解な侵入者――

ひょんなことからNGSの手元に収まった謎の遺物。その解明のため、亮平社長が呼び出したかつての部下にしてICSSSAのエージェント、宇佐美夏彦。彼の協力を得て調査を進める一方、NGSの面々は宇佐美の抱えていた不可解な案件――警備厳重なオフィスに、侵入を繰り返す不審者の捕縛――に挑むことになるのだった。

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■第4夜

■幕間5

――暗闇を抜けて――

NGSの若きエージェント達が直面する、最大の敵、最大の困難。進退窮まる危機の迫る中、かつて彼らと関わった人々が集結する。景文達は、今まさに最大のミッションに挑む――!

■第1夜

■第2夜

■第3夜

■第4夜

■第5夜

■あとがき

※■のある文字列をクリックでジャンプ!