[New!]Replay3_0~1

※10/23更新分は、このページに追加されています。画面をスクロールするか、▼10/23更新!▼のワードを検索してジャンプして続きをお楽しみください。

■INTRODUCTION■

2015年10月某日。

池袋某所のゲームスペースに、三度あの5人が集まった。……そう、ルルブ&リプレイ好評につき(マジ)、「人災派遣RPG」リプレイ第3回めのセッションを開催するのである!

GM いきなりですが、「人災派遣RPG」のルルブの在庫がなくなってしまいました

一同 おおーっ!?

GM 委託分はまだまだ残っているので、完売とまではいきませんが、ぶっちゃけ想像した以上の売れ行きです! これもみなさんのおかげです!

PC3 何部刷ったんだっけ?

GM 200部。同人TRPGシステムとしてはかなり出た方なんじゃないかなあ。

PC1 なんにしてもめでたいな!

GM ええ、お蔭様でリプレイも結構好評をいただいておりますよ! ……ってことで、割と泥縄式に進めていたこのキャンペーンも、第3回目の開催&収録をしよう、という運びとなりました! みなさん、今日もよろしくお願いします!

一同 よろしくー!

GM ……さて、事前に任務概要は配り終えているワケですが、そちらについて説明する前に、例によって年長の虎元さんから成長報告の方をしていきましょー。

PC1→虎元 おう。破壊坊主の虎元じゃい。まず、攻撃力向上の「鬼神力」と【かばう】がしやすくなる「守護神」をレベルアップ。それから抵抗力アップの「雄叫び」、防御力アップの「硬気功」、回復力アップの「神の癒し手」をそれぞれ新しく取得したぞ。

GM ……またやたらとスキルを増やしたなあ。EPとかSPの管理は大丈夫なの?

「人災派遣RPG」は、基本的にスキルの類は一点集中した方がリソース消費の効率が良い。

虎元は多数のスキルを低レベルで獲得して対応できる場面を増やすタイプの成長をしているので、リソースの消費はかなり激しい。

虎元 そう言われる思ってBPはSPに費やしてるよ。

GM なるほどね。じゃあ、次はパリさん~。

パリラッテ いつか宇宙に帰りたい、お医者さん宇宙人のパリラッテでーす。今回は『生活Rank』を上げて「霊薬」を獲得。これで最大で4D+24点まで回復できるようになりました!

GM ますます暴力的な回復力(冷汗)。

パリラッテ スキルは回復範囲を拡大する「世界樹の雫」を新規で取得。あとは「破壊光線」と「転送装置」のレベルを上げました。

GM なるほど。順当かつ満遍なく伸ばした感じですかね。

パリラッテ 宇宙に帰れる日も近いよ!(笑)

零 じゃあ私。TVの法律番組でおなじみ、美少女天才弁護士の天乃 零ですわ!

GM その自己紹介も違和感なくなってきたなあ。

零 ふふふふふ。今回の成長は、味方の攻撃力をアップする「エンジェルヴォイス」と攻撃を惹きつける「パフォーマンス」、遠隔アクションを超遠に変更する「魂の叫び」を新たに習得しましたわ。

GM こっちも順当にフォロー系を伸ばしてますかね。

零 体力ないのにいつも前線出てるのはおかしかったんですわ。これからはなるべく離れたエリアでサポートします。

虎元 ……ところで、前から思ってたんだが、「パフォーマンス」+「魂の叫び」を使った場合ってどうなるの?

GM まあ、そっちにダメージいくんじゃない?

虎元 そっちに届かない武器使ってるときも?

GM ……? その場合……対象が不適切になるから……攻撃自体が無効にな……るぅぅぅっ!?

虎元 なるよな?

GM ……待て、待った! それはさすがにない! ヤバい! 完全にアウトだ!(一同笑)

一同 えー。

GM いやさすがにそれはバグでしょう!? ヤバいでしょう!? ダメ! エラッタ認定! 「パフォーマンス」の対象は「近接:1U」です! ……零ちゃんは、不服ならスキル取り直してもいいよ。

零 仕方ありませんわねえ。……まあ、そのコンボが無くても強力なスキルですし、取り消しはしませんわ。

GM やれやれ、とんでもないバグ技が残っているものじゃのぅ……。

と、いうわけで。新しいエラッタです! ごめんなさい!

「パフォーマンス」の対象

×遠隔/1U

近接/1U

GM ……気を取り直して、最後は万史。

万史 俺は火力アップ用の「破砕」と、切札の「リミットブレイク」、知力と心の基本能力を上げる「サイ・マスタリー」をレベルアップ。あと、1回だけ火属性攻撃の威力が上げれる「インシネレイト」を取ったよ。

GM 万史の成長はシンプルだねえ。

万史 (素に戻って)システムどころかTRPG自体にまだそこまで慣れてないので(笑)。

GM そうだね。……でも、今日はそんな万史をもっとRPGの深みに引きずり込もうというシナリオなんだよ。ふふふふふ。

万史 ま、マジかよ!? 何をたくらんでるってんだ……?

GM それはセッション始まってからのお楽しみ。……というわけで、「人災派遣RPG」リプレイ第3話、「"迷える火竜(ストレイ・サラマンダー)"」始まり始まり~!

一同 わー。(ぱちぱちぱちぱち)

■SCENE.0 驚きの火竜■

~Suprised Salamander~

GM さて、近況判定も終わりましたので(特筆するようなことはありませんでした)、改めて今回の任務概要を読み上げますねー。

Date 20XX.10.16

Cross Cronoss Corporation mission entry sheet NO.00768541

■依頼者:来島 舞

■期間:10月16日(金) ~ 未定

■規定報酬/成功報酬(個別報酬): 基本報酬 5PP 成功報酬:発見時+5PP、問題解消時+5PP

■基本経費:3D

■依頼内容

10月13日(火)の深夜、依頼人の弟来島慶が父親とのケンカの末失踪。本日に至るも帰宅せず、連絡もとれていない。

依頼人に同行し、来島慶の捜索・保護及びカウンセリングが今回の任務である。

■来島慶について

来島慶(13)は都内の名門進学校として知られる秀学館中学1年生。

区役所勤務の父、専業主婦の母、区立高校2年生の姉、舞の4人家族。

■失踪前後の状況

・運動は苦手だが学業成績は優秀という、いわゆるガリ勉タイプの優等生だったが、最近は学業が滞り、悪い仲間と夜遊びをするなど問題行動が目立っていた。

・学校をサボって繁華街をブラつき、補導されたことも。

・失踪当日も遅くまで帰らず、これを父に激しく叱責されたことで、家を飛び出し、以後行方が分かっていない。

・これまでにも2度ほどこのようなプチ家出を繰り返している。

・警察にも届けているが、今のところ手がかりはない。

・慶はほとんどお金を持っていないはずなので、できるだけ早く連れ戻したい。

・また、可能であれば慶が荒れるようになった原因も調べ、状況を改善したい。

以上、派遣社員諸君の検討を祈る。

(文責:CCC第2営業課 藤村耀)

万史 ……中学生の失踪ね。リアル心当たりがあり過ぎるなあ(笑)。

零 そう? よく聞く話ではあるけど。

GM ハハハ、僕も中学のときは親父と大喧嘩して3日くらい公園やら図書館の屋根の上やらで寝泊まりしていたことがありますよ。

虎元 あるわー、解るわー。

パリラッテ 私もお兄ちゃんが怒られて家飛び出したことがあったよー。

零 ……なんですの? この家出少年への共感率の高さ(笑)。

GM ま、依頼としては、単純な人探しですね。

虎元 〈サーチャー〉やら〈アウトサイダー〉やらが役に立ちそうな感じかね。

GM そこらへんの確認の意味も含めて、まずは事前ミーティング。例によってCCCの会議室に集まった君たちのもとへ、藤村君が依頼人を連れてやってくるワケなのですが……。

パリラッテ ……ですが?

GM その依頼人――都立高校の制服を着た女子高生は、開口一番こう叫ぶのです。「……判君!? なんでこんなところに?」

万史 え。

虎元&パリラッテ&零 知り合いキター!!

GM そう! 依頼人、来島舞は、なんと万史の同級生。クラス委員長を務めるちょっとおカタい女の子なのです!

万史 えええ。

パリラッテ あー、依頼人って、行方不明になった中学生のお姉ちゃんなんだー。

GM ざっつら~いと。

虎元 これは……面白くなってきたな、嬢ちゃん!

零 ええ! 面白くなってきましたわよ、虎元さん!

GM 「いつも授業をサボってると思ったら、こんなところに出入りしてたのね! ダメだからね! こんないかがわしいアルバイトしてるなんてバレたら停学じゃ済まないんだから!」

万史 えええええ。

虎元 こんな仕事、ねえ(笑)。

GM それには藤村君も、「いやー、"こんなところ"の"いかがわしい仕事"ですみませんねえ」と、苦笑い。

……すると、舞も失言に気づいて、「あーっ、すみませんすみません! 今のは学生らしくないっていうか、そーゆー意味で……!」とはわわーってなりながら弁解します。

パリラッテ まあ、学生らしくはないねー。

GM ……とにかく! そんな感じで依頼人は万史を弾劾してくるので、なんか反応してみよう!

万史 えーとえーと……。「こ、このことはみんなには内緒に……!」

一同 弱ぁーっ!?(一同爆笑)

零 ちょっとなんですのそれ!? 普段あれだけ喧嘩上等気取ってるくせに!?

パリラッテ 意外な反応~。

虎元 こらっ、坊主! 男ならもっと堂々としろ!

万史 そ、そんなこと言われてもなあ。

GM 内弁慶ならぬ外弁慶って奴か。案外学校では人畜無害気取ってるんじゃないのか?(笑)

零 「青春してますわねー。学生って良いですわねー」 ……私、飛び級で大学出てるから、あんまり学生生活に縁がなかったんですの。

パリラッテ この星の高校生ってそうなのー?

虎元 学校ォ? 何それ?(鼻ホジホジ)

GM どいつもこいつもまともに学生してねえな!? ……まあ、話を戻すと、舞は「そりゃ、こんなところでバイトしてるなんて、私の口からは言えないわよ」と反応しますが。

万史 「藤村さん! 仕事終わったらこいつの記憶を消す能力者を派遣してくれえ!」(笑)

パリラッテ 「フォーゲット(記憶を操作してEPを軽減するスキル)」使ってあげようか?(笑)

万史 おおっ!?

GM 「おおっ!?」じゃねーよ。「それは最後の手段です。基本的にこの業界では、依頼をする側も受ける側も、お互い秘密厳守するのがルールですからね」と藤村さん。「……来島さんも、その点はお願いしますね」「は、はい、それはもちろん……」って感じのやり取りが続きますよ。

万史 うおーっ、どうすればいいんだあ!?

GM どうすればも何も、今は普通に任務を達成してください。(笑) 「クラスまで同じとは知りませんでしたが、今回は多少年齢が近い方が話が通じやすいかと思って万史君にも声をかけたんです。……まあ、ここまで来たら今更担当を変えても仕方ないでしょうから、よろしくお願いしますよ」と藤村さん。

パリラッテ そだねー。知り合いが担当した方が信用できるし、良いんじゃないー?

万史 うー、複雑な気分だぜ……。

零 「そうね。こう見えて万史は割と腕利きだから、大船に乗った気持ちでいるといいですわ」

GM 「えっ」

零 えっ? ……って何ですの?

GM 「てゆーか、もしかして『解決!なんでも法律相談所』に出てる天乃弁護士ですか!?」(一同爆笑)

零 あっ、そう言えば私、有名人なんでしたわ!? ……やっぱり記憶消しましょうか?(笑)

GM 「判君……。凄い人達と知り合いなんだね……」

万史 も、もう勘弁してくれ……。(一同笑)

* * *

虎元 そんな悠長なこと言っとらんで、さっさと仕事の話をせんかい。

GM まったくその通りだね。えー、まあ落ち着いたところで舞はぽつりぽつりと話始めます。「……依頼は、家出した慶を連れ戻すことです。うちは……その、父も母も公務員で、私もこういう感じで、みんなカタい性格なんです。弟も小学校まではいわゆるガリ勉っていうか、真面目な方だったんですけど、中学に入って成績が落ちてから無気力になっちゃって。

……最近では夜遊びみたいなこともするようになって、それでとうとう一昨日の晩に父親と口論になって、売り言葉に買い言葉って感じで出ていっちゃったんです」

万史 よくあるよくある(うんうん)。

零 ……まあ、その辺りはミッションシートに書いてある通りですわね。

虎元 つーても、たかが中学生の依頼だろう? ウチらが出張るような仕事なのか?

零 ちょっと過保護な気がしますわね。

GM うーん、どうだろうね? なんだかんだでもう三日も帰ってないし、連絡もとれないし、警察もそこまで突っ込んだ捜査をしてくれるわけでもなしで、やむなくって感じではあるんだけど。

万史 平日無断欠席かあ。これヘタすると退学案件なんじゃね?

GM 私立中学だから、退学もあるかもねえ。……まあ、週明けまでに連れ戻すことができればまだごまかせる? 的な?

パリラッテ 早く連れ戻せれば、風邪ひいてましたーで済むかもだね。

GM うん。……で、父親は父親で「もうあんな奴、オレの息子じゃない!」とか言って、向こうから謝るまでは知らん! 的態度なのよ。なので、今回は母親と姉の舞の独断での依頼です。

万史 親父も親父で問題がある気がするなあ。

パリラッテ 厳しくし過ぎるのもどうかなって思うよー。まだ子供なんだからー。

GM 「……うん。私も、慶がなんで急にそんな風になっちゃったのか、ちゃんと話を聞いてあげてなかったから。とにかく一度話し合いたくて」

パリラッテ そだね。無理矢理連れ戻しても、心の問題が解決しないとまた同じことの繰り返しだからねー。

万史 ……良い姉ちゃんじゃん、来島。

零 解りますわ。私も弟や妹が家出なんかしたら、居ても立っても居られませんもの。

そういえば、零は幼い弟妹を扶養している勤労少女でしたね。

虎元 ……つまり。見つけたら、拙僧に鍛えてほしい、と(笑)。

零 あなたに鍛えられたら死んでしまいますわ。……ここは、テレパシストの私がカウンセリングして差し上げますわ。

GM まあ、あとは……これもミッションシートに書いてある通りですが、慶はお金をほとんど持ってない上、悪い仲間とつるんでる、ってウワサもあるので、犯罪に走ったり、巻き込まれたりする前に見つけ出したい、と。

パリラッテ んー……。学校の友達とか心当たりないの?

GM 「中学に入ってからは部屋にこもりがちで、あんまり話ができてなくて……ただ、悪い仲間とつきあってる、ってウワサは聞いてます」

万史 しかし、姉が都立高校で弟私立って、期待のかけられ方に微妙な差を感じるな。

虎元 実はおカタいだけで、成績は良くないとか(笑)。

GM いやいや、都内の都立高校はピンキリだからね。万史もかなり知力は高いし、レベルの高い都立高校に行ってるんだと思いねえ。

万史 マジかよ!? オレ、進学とか全然考えてねーんだけどなあ。……まともな将来が見えない

パリラッテ CCCに入ればいーよー(のーてんき)。

虎元 うんうん。学校なんか行かなくたってどーにかなるわ。ワッハッハ。

GM 参考にならねー大人達だなあ。「……いえいえ、できれば真っ当な社会生活を送れるようになってください。異能に頼らず生きていけるに越したことはありませんよ?」と藤村さん。

零 それにしても、万史の私生活とか全然想像つきませんわねえ。

パリラッテ そこそこ良い学校行って勉強もできるけど、異能の使いどころがなくて仕事してる……って感じカナ?

GM 割と学校じゃヘタレっぽいみたいだし、それっぽい気がするな。

万史 動機も道楽だからなあ……。

零 裏道デビューはこの弟君と同じような経緯なんじゃない?

虎元 退屈な学校生活に飽きて、夜遊びしてたら不良を燃やしちゃって……。

零 警察のご厄介になりかけたところを藤村君にスカウトされた、と。

GM あー、CCCには人材マニアの麻生さん、っていう人がいて、素質のありそうな子を青田刈りして調きょ……じゃない、教育してCCCの専属にしちゃうので、きっとその人に捕まっちゃったんですね。

虎元 ああ、そんな人ルルブに載ってたわー。

CCC営業一課の課長にして敏腕スカウトマン、麻生貴梨花(あそう きりか)さんは、「人災派遣RPGルールブック」のp86に掲載。市販システムでプレイした前リプレイシリーズ「人材派遣のCCC」にも登場していますので、こちらもヨロシク!

GM 彼女が「すべての能力者はCCCの社旗に集え!」みたいな勢いでかき集めた結果が、CCCを業界最大手たらしめているのです。

万史 ……なんか、知らないうちにどんどん勝手に設定が積まれていくんだけど。

GM 今回は、そうやって万史にロールプレイを強要しつつ、キャラの設定やら方向性を明確にしていこうって意図のお話なのさ。

万史 ひえええええ。

GM&虎元&パリラッテ&零 ウェッヘッヘッヘ(ゲス笑い)。

RPG初心者に即興での設定作りやロールプレイを強要する鬼GMとPC達!

……でも、実際みんなこんな経験を経てキャラ立てやロールプレイに慣れてくもんだよね?

(意訳:僕らは悪くない)

万史 ま、まあね? 昔はちょっとトガってたこともあったヨ?(しどろもどろ)

GM 今のおめーがトガってねーとでも?(一同爆笑)

万史 今は大分丸くなったんだよ! 前は触るものみな傷つけてたんだよ!?

パリラッテ 前はケンカになったら全力で相手を黒こげにしてたけど、今はチリチリになるくらいに手加減できるから、本人的には丸くなった、ってことカナ?

GM 全力でやっても相手も能力者だから滅多に死なねーしなあ、この業界(笑)。

虎元 裏の仕事でストレス発散してるから、学校じゃ大人しくできてるってことだろ。

零 でも学校はサボりがちで裏の仕事ばっかりしてるんでしょ? 学校では目立たない、って感じでもなさそうですわ。

GM 学校では無気力系を気取ってるんじゃないか? 授業中いつも寝てる癖に成績は良いってタイプなんだよ。きっと。

万史 あー、それそれ。中学時代はもっとケンカ上等って感じだったんだけど、今は発散できる場があるから、学校じゃ無気力系を装ってるんだわ。

虎元 で、委員長の舞ちゃんに怒られる、と。「ちょっと判君! 進路志望用紙、提出してないの判君だけなんだけど!」(笑)

万史 このままCCCに入社すればいーやー。ぐー……(笑)。

GM ……派遣会社って互助会的な側面もあるからさー。表で働ける人は表に出てくれないと、仕事のパイが少なくなって他の異能者にとって迷惑なんじゃないか?

パリラッテ ……でも、似たような境遇でCCCに入ったのなら、結構弟君と共感できるところもあるかもだね。

GM (……すげえ、あんだけ脱線してたのに話がもとに戻ったよ)

万史 そうかぁ……。そう言われると放っても置けねーな。

零 じゃあ、ここで舞ちゃんに一声かけてあげなさいな。

万史 お、おう! 「……まあ、オレにも身に覚えがないワケじゃねーし、これも仕事だからな。さっさと見つけてやっから……あんまり心配すんなよ」

GM 大変よろしいんじゃないでしょうか! 「あ、ありがとう判君……」と、普段とは全然違う顔の万史に戸惑いつつもお礼を言う舞ちゃんだった……ってとこで、シーンを切りましょ。

* * * ▼10/23更新!▼ * * *

■SCENE.1 探究の火竜■

~Exploring Salamander~

GM えー、今回は趣向を変えて、特にミッションを作ってきませんでしたので、MAPを回って情報を集める、スタンダード方式でいこーかと。

<今回のミッションシート>

一同 ふーむ。

GM あと、万史に限らず今回はロールプレイ重視です。演技しなきゃダメってワケじゃないけど、不自然な設定で話しかけると、フツーに会話を拒否られたりするのでそのつもりで。

一同 げげげ。

万史 んーと……? 今いけるのは、来島家、繁華街、中学校か。

虎元 繁華街ってのは?

GM この辺りで悪い仲間とつるんでいるところを見かけた、という情報があるそうな。

零 舞の行ってる都立高校にはいけませんの?

GM へっ? なんで高校に?

零 決まってますわ。万史の普段の学校生活について聞き込みを……(一同笑)。

GM ……そーゆーことは任務が完了してからにしてください。

万史 舞と連絡とりたいときは、どこにいけばいいんだ?

GM え、フツーについていきますけど?

虎元 ついてくんの!?

GM できればちゃんと話をして連れ戻したいし。……まあでも、繁華街とか一人で行くのコワいから、護衛も兼ねてついてきてねって依頼だと思ってくれい。

虎元 ……連れて帰ってから話せば良いだろ?

零 また交渉(物理)ですの!?

GM 力づくで連れ帰るのはできれば避けたいですが。

万史 「来島はどこか調べたいところはあるか?」

GM む? そう聞かれると、「最近、繁華街によく出入りしてたって聞いてるから……」だってさ。

零 繁華街ねえ。護衛役なら虎元さんが適任ですけど、女子高生と中年の坊さんの組み合わせっていうのは……(笑)。

虎元 む? 拙僧は気にせんぞ。職質されるのは慣れとるからな!

一同 こいつじゃダメだわ……。

パリラッテ かといって女の子だけで行くわけにもいかないし、ここはやっぱり万史だね。

万史 だよなぁ。

パリラッテ でも、万史は万史で誰かに見られたら、「判と来島、繁華街でデートしてたぜぇ~!」って噂になっちゃうけどね!(一同爆笑)

万史 だよな~ぁっ!?

GM あのおカタい委員長と無気力サボり魔の万史が繁華街にぃっ!?

零 それは噂になるのは必至! ……面白そうですわね(ぼそり)。

万史 面白いって言ったか、今!?

零 ……万史。これも仕事よ、頑張りなさい(肩ポン)。

万史 うーん……。正直万史はそーゆーのあんまり気にしないと思うんだ。学校じゃ存在感薄いし。……ただ、普通に調査とか交渉になったらオレ一人じゃ何もできないんで、そこが不安。

GM 意外と淡泊やね。

零 しかも意外とまともな意見ですわ(笑)。

虎元 ……となると、さて、これからどーしたものか。

一同 うーん……。

一同、ここでひとまず作戦タイム。

どこに誰が行くべきか、あーだこーだと意見が交わされること10数分。

どーにか以下のような組み合わせが確定する。

・万史&舞 → 繁華街

・虎元&零 → 来島家

・パリラッテ → 中学校

万史 結局オレ一人で護衛すんのか……。

虎元&パリラッテ&零 (ニヤニヤニヤ)

GM ……………。

万史に舞を押し付けて(万史含めて)楽し気なPL達をよそに、GMはちょっと不安を憶えていた。

……なんかこの組み合わせ、予想している判定とのかみ合わせがすっげえ悪いんですけど?

GM (ま、なるようになれ) ……んじゃまー、探索開始といきますかね。

■ROUND1■

GM まずはファストフェイズ。高速移動できるのだれー?

パリラッテ&零 はーい。

GM 乗り物使えるのは女性陣だけなのだね。

零 生活ランクを上げたので自動車を買ったのですわ! ……あ、でも長距離-高速移動はコストがかさむから、標準移動でいいのかしら……?

虎元 今回はラウンド制限とかあるのか?

GM ひみつ。……まあ、早いにこしたことはないと思うよ。

パリラッテ 時間かけてお金に困ったら、悪い友達にカツアゲとか万引きとか「やってみろよー」って感じで巻き込まれちゃうかも。

GM 万史&舞組もこのRは標準移動するしかないから、調査できるのはパリさんだけだね。何をどうやって調べるの?

パリラッテ んーと、同級生とかに話を聞きたいんだけど、時間帯的にいるのかな?

GM 今日は土曜日の午前中だから……まあ、部活とか土曜講習みたいのに来てる生徒はいるってことにしましょうか。

パリラッテ んー……。じゃあ、部活休憩中の子とかに声をかけてみようかな。

GM えっ、てかまず学校に潜入できるの? 私立の中学って結構警備とか厳しいよ。

パリラッテ え? えーと、近所の高校の制服を調達してしれっと入ろうと思うんだけど

零 あっ、先を越されてしまいましたわ。……私も女子高生のフリしたかった(笑)。

GM それは……〈イントルーダー〉か〈ネゴシエーター〉で判定かな。目標値は18。

パリラッテ んーと、〈霊話〉を使って……13。幸運点使おうかなあ?

GM えー……ぶっちゃけちょっと無理のある潜入方法だったので、難易度高めに設定しました。もちょっとうまい理由をつけてくれたら簡単になるから、こんなとこで使わない方がいいんじゃないかな。

万史 やっぱ無理があった?

GM そりゃ男子校の中学校に女子高生がしれっと入ってきたらみんな不審がるでしょっ?(一同笑)

パリラッテ そっか男子校だっけ。うっかりしてた。じゃあいいや、諦めるー。

GM 警備員さんがやってきて「キミキミ、何の用だい? 用があるなら受付に回ってねー」って感じでこのラウンドは終了ですね。

零 ロールプレイ大事って、言ってましたものね。ちょっと慎重にやりましょうか。

■ROUND2■

GM 2ラウンドめのファストフェイズ……は、パリラッテが出直すのでなければスルーでいいかな?

パリラッテ うん。もっかい潜入調査に挑戦するよー。

GM じゃあメインフェイズ。誰から挑戦する?

虎元 ここは万史の動きを先に見たいね!

万史 まあ、いいけど(笑)。

GM じゃあ舞に連れられてやってきたのは、新宿でもあまり治安のよろしくない裏通りです。舞はちょっとビクビクしながら、「ば、判君。こういうとこ結構来るの……?」と。

万史 「あー……。まあ、それなりに……」 言葉を濁しますが、オレの普段の裏収入はこーゆーとこの用心棒とかだったり。

GM なるほど。「け、ケンカなんかに巻き込まれたらどうするの!?」

万史 「そりゃあぶっちめてやるだけ……いや、なんでもない」(笑)

パリラッテ 楽しそうだなー(笑)。

GM まあ、そんな感じで舞と親交を深めつつ……何すんの?

万史 来島弟の写真があるなら、「こいつを知らないか?」と顔見知りのいる店なんかで聞き込みをしてみる。

GM それはなかなか自然な感じ。……〈アウトサイダー〉で13か〈サーチャー〉で18。

万史 ……失敗。知り合いはいなくなってた。

虎元 (チンピラになって)「あぁ? 知らねぇな? 誰だてめぇは?」

万史 「そっちこそ誰だ? この界隈でオレの顔を知らねぇたぁ、てめぇ新入りだな?」

GM うーむ、万史は初心者プレイヤーなのにチンピラロールが堂に入ってるな。

万史 うえへへへ(笑)。調子に乗って続けてやる! 「てめぇじゃ話になんねえ。店主を出しな!」

GM あー、そうくるならホントは手番終わってるけどサービスしましょう。脇から知り合いが登場。「ば、バカ、やめろ! そいつ"火竜(サラマンダー)"だぞ!」「さ、"火竜"だと!? ま、まさかあの……ッ!?」

パリラッテ (舞になって)「"火竜"……?」(笑)

万史 「い、いや、これはその……」

零 (チンピラになって)「"火竜"が、女を連れてやがるぜ……!」(一同爆笑)

万史 そっちかーッ!?

GM 話が進まねえなあ(笑)。

万史 はー、はー。き、気を取り直して……。「よう、久しぶり。……新入りの教育がなってねぇんじゃねえか?」と。

GM 「す、すまねえ。よぅく言って聞かせとくんで、勘弁してやってくれ。……それはそうと、今日はいきなりどうしたい?」

万史 「ああ、ちょっと人を探してるんだが……」と、写真を見せます。

GM 「……確かに見たことのある顔だな」

万史 「ほー。どこらでだ?」

GM 「うちはガキは相手にしねえからな、そこまでは解らねえ。……だが、そういう話なら、カラオケボックスの"バオバブ"に行ってみな。この界隈のストリートチルドレン共が溜まり場にしてる店だ」

万史 「"バオバブ"ね。……ありがとよ」

GM ……あっ、良い流れだったんで情報料とか支払わせる流れにならなかったや(笑)。

零 新しい情報も入ったし、なかなかやるじゃありませんの。

万史 へっへっへ。

GM あと、"バオバブ"については藤村君からも情報の補足があります。「"バオバブ"ですか。そこはCCCとも無関係じゃありませんね」

零 あら、どういうことですの?

GM (藤村)「"バオバブ"の店長代理をしているサブロウさんは、この界隈最大のストリートチルドレンのコミュニティのリーダーで、情報屋でもあるんです。CCCともちょっとした縁がありましてね、ウチの名前を出せば話が早いと思いますよ」

一同 ほほーう。

ちなみに、サブロウ君はルルブ(p92)にも載ってる公式NPC。

麻生さんと同じく、前リプレイシリーズ「人材派遣のCCC」にも登場しています!

GM とりあえず、繁華街で得られる情報はこんなところかな。そんじゃ、次のシーンへ~。

* * *

パリラッテ じゃあ、私から。今回は普通に受付に行って、先生に話を聞いてみるー。

GM ふむ。どーゆー用事で来たことにします?

パリラッテ んー。舞の同級生ってことにして、行方不明になった弟君のことを知らないか?って……。

虎元 っと、それはマズいんじゃないか? 行方不明になったことが学校にバレたら、退学になったりするかもしれないんだろ?

パリラッテ あ、そっか。じゃあ……。

零 私が舞です、でいいんじゃない?

パリラッテ 日本人の顔してないんだよね(笑)。

万史 じゃあ、親戚とか従妹?

パリラッテ そーだね、そのあたりかなあ。「来島慶の親戚だけど、最近様子がおかしいので、学校での様子を聞きたい」って感じでどうかな?

GM なるほど、それなら通してくれるでしょう。担任の先生がやってきました。「Aクラスの担任のカタギリです。今日はどうかしましたか?」

パリラッテ 「来島慶のことなんですけど……最近、家での様子がおかしくて」

GM (カタギリ) 「あー、来島君ですか。困ったものですねえ」

パリラッテ 「最近、学校で何かあったんですか?」

GM (カタギリ)「何か、と言われましてもねえ。入学してから全然成績が振るいませんねえ」と、成績表をパラパラ。

万史 くっ、成績の話から入るあたりが進学校っぽいッ!(笑)

GM (カタギリ)「入試の成績は良かったんですがねぇ。このままだとDクラスまで落ちてしまいますよ? ご家族からも、もっと身を入れて勉強するようにアドバイスしてあげてください」

パリラッテ 成績順クラスなのかー。「何か、集中できてない理由に心当たりは?」

GM (カタギリ)「さあー? 生徒には平等に接していますよ。ご家庭の方に何か問題があるんじゃないですかぁ?」

一同 ムカつくな、この先生ッ!?

GM (カタギリ)「最近は学校も休みがちですねえ。これではますます授業についていけなくなってしまいます」

零 休みがちどころか、水曜日から来てないはずですわ。

GM まあ、最悪試験の結果が出せれば、多少の欠席は大目にみてくれる学校ですが、慶君の場合、成績も振るってませんからねえ。

零 あまりよろしくはない状況ですわね……。

GM (カタギリ)「このままではDクラスどころか、停学、退学ということにもなりかねません。お姉さん……じゃない、従姉のあなたからも何か言ってあげてください!」

パリラッテ 出欠状況、そんなに悪いの? 入学してからずっと?

GM いや、1学期中は成績はあまり良くないけど欠席とかはないね。2学期が始まってから、成績の落ち込みも欠席数も顕著になってくる感じ。

万史 これはあれか、難関入試を突破して気が緩んで成績が落ちちゃうパターン。

虎元 それか、自分のレベルに合ってない学校に無理して入って落ちこぼれるパターン。

一同 あるわそれ……。

GM (カタギリ)「まあ、そういう子は一定数いるものですが、学校側でしてあげられることは何も。可哀相ですが、そういう子に合わせて他の子の授業を遅らせるワケにはいきませんからね。結局のところ、勉強というものは自助努力です。自分で壁を乗り越えるしかないんです」(笑)

万史 いるわー、いるわー、そーゆーこと言う先生!

GM ……ねえ、ちょっとボク、このムカつく先生ロールプレイするのもうイヤになってきたんだけど(一同爆笑)。

パリラッテ じゃあ、友達付き合いとかそのあたりのことだけ。

GM (カタギリ)「友達? うーん、来島君はクラスの入れ替わりも激しいですし、特段部活にも入っていませんからねえ」

パリラッテ 特別仲の良い友達はいない?

GM (カタギリ)「ハハハ、ウチの生徒は向上心の強い子が多いですからねえ、そういう実にならないなれ合いに時間を割いている子は少ないと思いますよ。同級生はみなライバル! 大学受験はもう始まっているんです!」

パリラッテ ……これ、アレだね。学校が合わなかったんだよ。

一同 だよねえ(笑)。

パリラッテ もうこの人はいいや(笑)。……同級生の知り合いに話を聞きたいので、自習室とかを見せてもらえないかな?

GM それは次のラウンドにしましょうか。ちょっと長くなっちゃったし。……はー、やっとこのムカつく先生ロールから解放される(笑)。

* * *

GM じゃ、最後は来島家。

零 まずは舞さんに、「これから慶君の部屋を調べさせていただきますわ」と、許可をとっておきます。

GM 「解りました、お願いします」

零 じゃ、奥さんには舞さんから依頼があって、と説明して……。

GM うん。てゆーか、今回の依頼は舞名義だけど母親は了承してるので、別に交渉するまでもなく入れてくれますよ。「どうかよろしくお願いします」ってさ。

虎元&零 あれっ?

GM 父親は仕事で不在なので家探しはし放題です。

虎元&零 あれれっ?

GM で、ナニを探すの?

虎元 ベッドの下!(どきっぱり)

一同 こらーっ!?

GM 中1でそういうの持ってるかなぁ? まだ早くねーか?

虎元 いやいや、持ってる奴は持ってるって!

GM ガリ勉タイプの優等生だぜえ? ないない! ……って、なんでこんな話になってんだよ!? このリプレイは全年齢対象ですよー、健全ですよー!

虎元 ちぇっ、つまらんのう。

GM この破壊坊主が! もうその話は終わり! ……何をするワケ?

零 部屋の様子は? 散らかってる?

GM キレイなもんだね。せいぜいパソコンが置いてあるくらいで、勉強に関係ないものはなーんもない、殺風景な部屋だよ。

零 パソコン……となると、〈ハッカー〉ですわよね。

GM そうだね。

虎元 そんなものないぞ?

零 私もありませんわ。

一同 ……………。

零 ……てゆーか、我々の振り分け全然ダメじゃありません!? 繁華街には〈アウトサイダー〉がいない、パソコン調べたいのに〈ハッカー〉がいない、交渉したいのに〈ネゴシエーター〉がいない、っておかしくありません!?(一同爆笑)

万史 ぜんっぜん適材適所じゃないっ!

GM うん、事前にここでは何が調べられるよね? 何の職能が必要だよね? 的な相談一切しないで、万史と舞を二人っきりにすることしか考えずに決めたよね、君達!?

一同 ははははは(乾笑)。

GM 敢えて黙ってたけど、「全然かみ合ってねーから」という言葉が喉まで出かかってたわ!?

零 ……仕方ありませんわ。PCを調べるのは諦めまて、お母さんと話をしましょう。

GM はいはい。じゃあ、お茶を出して、「あんな子じゃなかったのに……。ウチの教育方針が良くなかったんでしょうか……」と、意気消沈気味のお母さんです。

零 「親子ゲンカの末に出て言ったと聞きましたが……」

GM 補導されたのはさすがに初めてだったので、親父もビックリ仰天しちゃって、「学校サボって繁華街にいたところを補導されるなんて、そんな子に育てた覚えはない!」 バチコーン! 「なんだよ、オレのことなんて興味ない癖に、急に父親ぶりやがって! 自分が恥かいたから怒ってんだろ!」「バッキャロー! 出てけ!」 ……みたいなー。

一同 うわー……。

万史 ……ありがちだけど、気持ちは解らないでもない。

零 そうですわねえ。学校もあんなですし、更生の余地はありそうですわね。

その後も、話を続けるのだが、来島母からは「中学入学以降、成績はずっと振るわなかった」「夏休み頃から繁華街に出入りしていた」「2学期頃からは学校も休みがちになっていた」など、任務概要や担任の先生から確認できた以上の情報を得ることはできなかった。

零 私の手番はこんなとこですわねえ。虎元さんは何かします?

虎元 そうだな、机の中とかに最近出入りしているところの手がかりがないか、探ってみるか。……店の名刺とか、その類。

GM それなら判定はいらない。机の中にカラオケボックス"バオバブ"の割引券が入ってます。

虎元 ……また、知ってる情報じゃないか。

零 私達、何しに来たのかしら?(笑)

GM あ、もう一つ、机の中に大量のチラシが突っ込まれてるね。

虎元 ほほう、どういう類の?

GM 全部学習塾とか、夏期講習の案内とか、その類。

パリラッテ うーん、やる気はあったのかな?

GM まあ、ここで調べられるのはそんな感じ。ってことでいいかな?

零 あっ、じゃあついでにお姉さんの部屋も!(一同爆笑)

GM さっさと出てけッ!(どげしっ)

to be continued...

慶君の中学校の先生、GMも演じててマジイライラしました。

どうやらGMは進学校というものに偏見があるようですね。

それはそれとして、捜査はまだまだ始まったばかり。

果たして慶君は無事なのか……? 混迷の後編は以下のリンクから!

→SCENE.2~3へ

→トップに戻る

→「リプレイ」トップに戻る