★ CONTENTS ★
●はじめに 当HPについて 必ずご一読ください
●自己紹介 こんなHPをやっている管理人ってどんな人?
●ゲバスタイル総説 ゲバスタイルの発展と衰退までの歴史
●ヘルメット紹介 各派のヘルメットと、その離合集散の歴史
●実物資料紹介 ヘルメット・旗・ゼッケン等実物資料
●稀覯資料紹介 特に貴重な資料を紹介
●中村警部補慰霊碑訪問記 渋谷暴動事件殉職者の慰霊碑
●空と大地の歴史館訪問記 三里塚闘争資料館の訪問記
●MAIL arisaka.frontあっとgmail.comへどうぞ。
お願い
ヘルメットやゼッケン、腕章、旗など実物資料をお持ちの方は写真をお送りいただき、紹介させていただければと思います。
また不要なヘルメットやゼッケンなどをお持ちの方は買い取りも致しますのでご連絡ください。
その他実物資料が少なく困っております。学生時代に撮った写真や当時の資料をお持ちで、公開をお考えの方は相談に乗りますのでご連絡ください。
お知らせ
①資料を広く公開する必要性について認識が一致したため、管理人が所蔵している共産主義者同盟各派の機関紙誌ほか資料の全てをリベラシオン社に貸与いたしました。
②ヘルメットや旗、腕章、はちまきなど、管理人の所蔵する資料を、ベトナム社会主義共和国ホーチミン市のベトナム戦争証跡博物館にて10・8山﨑博昭プロジェクトが共催する展示会へ貸与・協力致しました。
同社や同プロジェクトのHPでは現下の政治的諸問題に関する声明が多くアップされていますが、管理人としてはその一部または全部に同意するものではないことを申し添えます。
Special Thanks
・M様 (マル学同中核派ヘルメット写真提供)
(中核派全学連・熊野寮自治会・哲研・京大教養部・労青団ヘルメットほか写真提供)
・千坂恭二様 (元アナキスト革命連合オルガナイザー ARFに関する情報提供)
・葉寺覚明様 (毛沢東思想研究会・毛沢東思想学院等に関する情報提供)
・床下早大様 (中核派救護班写真に関する情報提供)
・趣味者同志諸兄姉
様々な情報を提供して下さるブログ読者・twitterのフォロー&フォロワーのみなさん