やっと雪が降った。で、今シーズン初めてのスノーシューだ。小峠からの冬道は誰も歩いていない。夏道はトレースがしっかりあるのに。迷わず冬道を行くが、スノーシューでも膝ぐらいまで沈む。このラッセルは効いたなあ。一度、腰上くらいまで沈む。必死の雪かきで脱出。疲れたあ。刈込湖でテントを張る。日差しが強く、テント内が暖かい。帰りは夏道を行くが、途中からアイゼンで歩いた。緩い下り道でアイゼンが引っ掛かり転倒。気をつけねば。
2024年1月28日(日)晴れ時々曇り時々雪
歩いた人:私
湯元温泉駐車場7:33・・・7:40湯元温泉源泉7:40・・・8:46小峠9:00・・・9:46刈込湖12:01・・・12:52小峠13:03・・・13:38湯元温泉源泉13:45・・・13:51湯元温泉駐車場
戦場ヶ原からの男体山。朝焼けだよ。
蓼ノ湖(たでのうみ) は小さな池。夏は笹薮のため来れません。
小峠。結構雪が積もっていました。このさきは踏み後もない雪原でのラッセル。最初は楽しかったけど、スノーシューで膝まで潜るくらいの雪は疲れる。
切込湖に到着。太郎山がきれいだ。
テントを張って昼食&昼寝。テントの中は14℃くらい。あったかい!
行動時間:6時間17分
距離:6.7Km
登り:416m 下り:415m
この日の歩数:14,351歩