Post date: Aug 18, 2017 5:35:52 AM
「北朝鮮のミサイル発射」脅威のニュースが毎日のようにメディアを賑わしている。自然災害や戦争・暴力のニュースも多く、いよいよ世界も終りか、と思ってしまう。
「米軍と自衛隊の軍事一体化が加速」との新聞記事を読んでいると、木更津基地から飛び立って、富士山麓で訓練中のヘリコプターが不時着したとのニュースがあった。オスプレイの事故については防衛省のコメント等が出されるのに、自衛隊については何の連絡もない。
「日米一体化が進む中で、オスプレイだけでなく自衛隊の情報も市民に提供すべきではないのか」と、市役所担当部に聞いてみた。「今のところ情報はない」とのことだった。私たち市民も、木更津の基地で何が行われているのかほとんど知らされておらず、関心も低い。木更津には基地対策室がなく、担当部署の負担が増えている。設置についても検討すべきだと思う。
8月になって18日間雨が降った。それでも毎日覗いていたのに見つからなかった大キュウリを発見。早速煮ていただくことにする。「きゅうりを煮る」というと驚く方が多いが、山形では夏の定番料理だ。冬瓜のように扱えばいい。
あなたも是非お試しあれ!
巨大キュウリを煮てみた。冬瓜のように扱えばよい。