Post date: Jul 10, 2017 5:02:33 AM
6月議会が閉会し、議会報告を印刷にまわして、出来上がるちょっとの間がほっとする時です。6月30日から一泊2日、能登半島を巡る旅に出かけました。空梅雨だったそうですが2日間とも雨。しかし一回も傘を開かない奇跡の旅でした。1日目は永平寺、東尋坊、そして和倉温泉に泊まり、温泉太鼓を見ながら夕食です。2日目は千枚田、輪島の朝市、茶屋街、そして兼六園と盛沢山。
25,000円の安さに国内という安心感もあるのか、50名近い参加者です。夫婦で参加された方が多く、平和な日本の良さ再発見です。一目瞭然ですので、写真をどうぞご覧あれ。
永平寺
和倉温泉の温泉太鼓
能登千枚田
輪島の朝市
兼六園
東茶屋街