Dendrocollybia racemosa類似菌

Dendrocollybia racemosa (Pers.) R.H. Petersen & Redhead, in Hughes, Petersen, Johnson, Moncalvo, Vilgalys, Redhead, Thomas & McGhee, Mycol. Res. 105(2): 169 (2001)

= Corallodendron hakkodasanense Kobayasi, J. Jap. Bot. 57(7): 193 (1982)

11種の単型属 Dendrocollybiaは、欧州および北米の寒帯~温帯に分布し、柄が総状分岐(racemose branching)して分岐物先端の球状(傘状)部分に分生子を形成し、ベニタケ属の朽ちた子実体に黒色菌核を持つ大変ユニークな妖菌です。

小林義雄博士(Kobayasi 1982)が青森県産の標本に基づき子実層托(傘とヒダ)を形成する前の未成熟菌を子嚢菌の不完全世代として記載したCorallodendron hakkodasanenseと同一種と思われます。

2011年に北海道において白山弘子さんによって発見されたトドマツの落ち葉上から発生するD. racemosa類似菌は、柄の総状分岐が密に群生する点で系統が異なる新分類群の可能性があります。当初分子系統解析に基づいて新産種もしくは新分類群として正式発表を企画していましたが、残念ながら棲息地の森林はその後伐採され、追加サンプルを得られないまま現在に至っています。

分布: 青森県、山形県、北海道()

北海道産類似菌に関する白山弘子さんのデータ

http://kinoko-hokkaidou.sakura.ne.jp/kinoko/agarica

文献

1) Antonin, Vladimir & Machiel E.. Noordeloos (2009) A monograph of marasmioid and collybioid fungi in Europe. IHW-Verlag

2) Flora Agaricina Neerlandica 3 (1995) p.109-110.

3) Hughes, K.W.; Petersen, R.H.; Johnson, J.E.; Moncalvo, J.-M.; Vilgalys, R.; Redhead, S.A.; Thomas, T.; McGhee, L.L. (2001) Infragenic phylogeny of Collybia s. str. based on sequences of ribosomal ITS and LSU regions. Mycological Research 105(2): 164-172

4) Kobayasi, Y. 1982. Miscellaneous notes of fungi (1). J. Jap. Bot. 57(7): 193.

5) Kobayasi, Y. 1991. [Sekai no kinrui zufu] “The atlas of fungi in the world”, 57pp. Zenhonsha, Kanda, Tokyo.

6) Lennox, JW (1979) Collybioid genera in the Pacific Northwest. Mycotaxon 9:117-231

Basidiomata of Dendrocollybia aff. racemosa. Hokkaido, 2011. Photo by Ms. Hiroko Sirayama.

2011年, 白山弘子 さんが撮影した北海道産 Dendrocollybia racemosa類似菌. 根元に黒色菌核が見られます.

Conidia of Dendrocollybia aff. racemosa. Hokkaido, 2011. Photo by Ms. Hiroko Sirayama.

北海道産 Dendrocollybia racemosa類似菌分生子 (無性胞子).

写真撮影 白山弘子氏.

Branch of synnema of Dendrocollybia aff. racemosa. Hokkaido, 2011. Photo by Ms. Hiroko Sirayama.

北海道産 Dendrocollybia racemosa類似菌のシンネマ.

写真撮影 白山弘子氏.

Corallodendron hakkodasanense.

Kobayasi (1991)

青森県産 (Kobayasi 1982).