アオアザイグチ

Tylopilus virescens (Har. Takah. & Taneyama) N.K. Zeng, H. Chai & Zhi Q. Liang, in Chai, Liang, Xue, Jiang, Luo, Wang, Wu, Tang, Chen, Hong & Zeng, MycoKeys 46: 82 (2019)

Synonyms:

Boletus virescens Har. Takah. & Taneyama, in Takahashi, Taneyama, Kobayashi, Oba, E. Hadano, A. Hadano, Kurogi & Wada, The fungal flora in southwestern Japan, Agarics and boletes 1: 155 (2016)

(?) Tylopilus callainus N.K. Zeng, Zhi Q. Liang & M.S. Su, Phytotaxa 343 (3): 271, (2018)


2018年中国南部から報告されたTylopilus callainusアオアザイグチに類似していますが、青変性が強く、片脹れ状紡錘形の縁シスチジアを形成する特徴があります。Chai et al.(2019)によれば、両者は同一種とされていますが、中国産標本に基づく見解ですので、今後沖縄産標本との詳細な比較再検討が必要と考えられます興味深いことに、T. callainus大型の孔口を形成するキニガイグチ近縁種群(Tylopilus balloui complex)に系統的に近いとされています。 沖縄本島や屋久島からも類似菌が知られており、アオアザイグチの仲間は中国南部から琉球列島の亜熱帯性照葉樹林帯に広く分布していると思われます。

本種の外観は、 アイゾメクロイグチにやや似ていますが、アオアザイグチの傘表面はデコボコした凹凸または脈状の隆起を表すのに対し、アイゾメクロイグチのそれは通常平らで細かいひび割れを生じる点で区別できます。

中国産種に関する文献

Chai, Hui, Liang, Zhi-Qun, Xue, Rou, Jiang, Shuai, Luo, Shi-Hong, Wang, Yong, Wu, Lu-Ling, Tang, Li-Ping, Chen, Yun, Hong, Deng & Zeng, Nian-Kai, 2019, New and noteworthy boletes from subtropical and tropical China, MycoKeys 46, pp. 55-96: 76


Tylopilus callainus N.K. Zeng, Zhi Q. Liang & M.S. Su, in Liang, Su, Jiang, Hong & Zeng, Phytotaxa 343(3): 271 (2018)

緑変部位を強調した画像.

実際の色に近い補正画像.

10 Jun. 2012, Ishigaki Island.

緑変部位を強調.

主な形態的特徴

ア)子実体は小形のアワタケ型で, やや大きい角形の孔口(1.5 mm以下)を形成し、所々に青色の染みを生じる.

イ) 傘は細かい亀裂と小皺を表す.

ウ)担子胞子は楕円形.

エ)側シスチジアは片膨れ状紡錘形で頂部が嘴状に伸びる; 縁シスチジアを欠く.

オ)傘表皮組織は多少とも膨大した菌糸細胞が鎖状につながり, 柵状毛状被をなす.

カ)柄シスチジアは狭紡錘形または類こん棒形~類円柱形.


コメント: 本種の小形のアワタケ型子実体は、Smith and Thiers (Smith and Thiers 1971) の分類概念によるヤマドリタケ属Boletus, アワタケ節 section Subtomentosi Fries に類似する.

青色の染みを生じるアワタケ型の子実体並びに柵状毛状被からなる傘表皮組織はアフリカ (コンゴ) 産Xerocomus sulcatipes Heinem. & Gooss.-Font. (Heinemann 1951, 1954) と共通するが, アフリカ産種はより大型の子実体: 傘の径40–70 mm (Heinemann 1951) と長紡錘形でより長い担子胞子: 12.0–14.7 × 4.3–5.3 μm (Heinemann 1951) を形成する点で本種と異なる.


生態および発生時期: 常緑広葉樹林内地上に孤生または散生, 6月.

分布: 沖縄 (石垣島、沖縄本島、屋久島)、中国南部.


References 引用文献

Heinemann P. 1951. Champignons récoltés au Congo Belge par Mme M. Goossens-Fontana. I. Boletineae. Bull Jard Bot Brux 21: 223–346.


Heinemann P. 1954. Boletineae. Flore Iconographique des Champignons du Congo 3: 49–80.


Smith AH, Thiers HD. 1971. The Boletes of Michigan. University of Michigan Press, Ann Arbor.


Yoshie Terashima (supervisor), Haruki Takahashi (editor), Yuichi Taneyama (editor). 2016. The fungal flora in southwestern Japan: Agarics and boletes. Tokai University Press. 349p.


アフリカ (コンゴ) 産 Xerocomus sulcatipesHeinemann 1954)

以下のお写真は、森さんが大阪府交野市 で発見した温帯地域において初と思われるアオアザイグチ類似菌です.