シラガニセホウライタケ 

Moniliophthora canescens (Har. Takah.) Kerekes & Desjardin, Fung Diver 37: 137 (2009).

≡  Crinipellis canescens Har. Takah., Mycoscience 41 (2): 171 (2000).


八重山諸島で普通に見られるニセホウライタケの仲間で、マレーシアとオーストラリアにおいて本種と外観が酷似した類似菌が知られています。

和名の「シラガ」は、幼菌が白髪のような毛に被われることに由来します。

4月~11月、シシアクチなどの常緑低木の枯れ枝上に発生します。今のところ確実な分布は八重山諸島のみですが、沖縄本島地方並びに台湾にも分布している可能性があります。