令和3年度 第3回支部長懇談会議事録



日 時 令和3年10月16日(土)9:0011:15

場 所 リモート会議

出 席 森下 博、平 寿仁、小野寺 英夫、清水 博文、斎藤 仁、金子 幸弘、平田 篤、

大友 浩、本間 敏博、佐藤 充、松本 洋平、熊谷 義美、橋本 真理子、

大内 哲、三崎 綾一、杉下 栄明、滝澤 正雄

欠 席 なし

書 記 金子 幸弘



会長挨拶(森下博会長)

2ヶ月ぶりの対面となります。協会ではその後様々な企画を終了させています。残念ながら今年もコロナの関係で昨年と同じように規模を縮小して行っております。来年は元のように進めることができればと思っております。



議題1. 9/23シャイニング・ステージの報告(清水博文実行委員長)

無事に開催されたことをご報告いたします。

デモーター15組(フォーメーションを含む)、プロデモ 三宅建史組、平田篤組

チケット代の負担も考え、先生たちが少しでも稼げるようにと考えイベントを立ち上げた。

参加された先生や生徒さんからは喜びの声を多数いただいた。新しい舞台での形のイベントとして定着させていきたい。皆様のご協力お願いいたします。

・地方で開催する場合「シャイニング」という名前を使っても良いのか?(熊谷先生)

→ぜひやっていただきたいです(清水先生)

レッツ・トライや179のようにシャイニングも普及事業と考える。低価格のチケットによってダンスをしている方はもちろん、ダンスをしていない方も誘えるようにすればダンスの普及活動にもつながる。



議題2. 10/8ブリリアントパーティーの報告(平寿仁ブリリアント委員長)

コロナ禍により9/10に開催予定だったブリリアントパーティーを10/8にダンスホール一番館にて開催。

チケット6,000円(ドリンク付き) 130名、230名 各部先生の数が15名近くの参加、約50曲を休むことなく踊り続けたので、お客様はかなり満足されたのではないか。

先生には事前に抗原検査を行う。来年は今まで通り大人数で開催したい。

前本間委員長より

お客様の声を聞くととても好評だった。料理ではなく踊りたいのだと思った。



議題3. アマ技術検定の現状報告(金子幸弘アマチュア技術検定委員長)

各支部の実施状況

 10/3 札幌東支部(実施済)

 10/3 札幌北支部(実施済)

10/3 北見支部(実施済)

10/17 札幌東支部

10/17 札幌東支部

10/24 札幌東支部

  ご存じだと思いますが、精算書の収支がプラスでも実際は受験生一人あたりに対して

NDLSに拠出金を支払っている。さらにハイパー級は盾+プレート代、その他のクラスでもメダル代、賞状代、インク代、送料等がかかっている。精算書の金額がそのまま協会に入るわけではないので、そのあたりをご理解いただきたい。

 メダルテストの実施予定書を提出の時に賞状送付の場所も一緒に教えてほしい。



議題4. アマ指導員の把握と協力体制について(遠見新一副委員長)

     代理 清水博文副会長報告

 遠見先生がアマチュア指導員に対して行った「アマチュア指導員資格保持者への活動調

査」のアンケート結果について

 →回答数28名に対して自治体から指導の要請があった場合、講師を希望しますか?

の問いに講師を希望するはわずか5名だった。

  芳しくないアンケート結果です。どのようにすればアマ指導員を表舞台に引っ張り出

 すことができるかが課題(森下博会長)



議題5. 支部員、支部内教室の現状について

 ○函館支部(滝澤正雄先生)

  パーティーは102件、115件、121件行うと聞いている。

  来年2/27に新春パーティーをホテルで行う。

   チケットは9,000円、現段階では入場者は130人くらいが上限と考えている。

  10/3にメダルテストを開催予定だったが応募者がいなかったので中止。

  来年は410月の年2回行うことは決定。

 指導員について

  勉強はするが、指導するまではいかない。そこまでの自信は無い。

  案としてミニデモを完成させるまでのプロセスを教える等はどうか?



○苫小牧室蘭支部(熊谷義美先生)

  この一年、行事が無いので、顔を合わせて話はしていない。

パーティーは支部以外の教室を合同で行うという話も聞く。

メダルテストに関しては現状では誘いづらい。



○帯広支部(三崎綾一先生)

 明日(10/17)コロナ禍で初めてメダルテストを行う。

 収支はギリギリ足が出るか出ないかというところ。

  ファイナル級以上(デモ)は4名です。

様々な事情もあると思うが、受験者がいる限りメダルテストは行うべきだと思う。

市老連の方々が年一回パーティーをしているとの話も聞く。そのあたりはこれから

調査したい。



○釧路支部(大内哲先生)

 9/12にホテルで支部パーティーを開催

4,500円~5,000円(今までと同じ)

食事無し、ダンスタイム無し。デモ有り 25

先生には抗原検査を行う

全部の経費を教室分で均等割り

今年のメダルテストは中止かもしれない。

現在、指導員と一緒に何かすることは無い。



○北見支部(杉下栄明先生)

5月に中止したメダルテストを10/3にスタンダードとラテンの同時開催で行う。

ラテン9名、スタンダード11名の計20名。

その後、オホーツクダンスパーティーを開催。

1,000円、80名限定、会場費は26,280円。いつもは残った金額を売れた人に分

配するが、今回は支部会費に充てた。

地域指導員協会の講師として杉下先生、鈴木哲男先生、中田伸児先生、石井隆先生

が参加している。

   9/23チャリティーダンスパーティーを開催

アマチュア指導員協会の会報

 北見の指導員協会の方が作って各教室に配布している。

 →参考のため、その会報を事務局に送ってください(斎藤先生)



○旭川支部(橋本真理子先生)

10/3 橋本ダンス教室移転1周年パーティー

11,000円、176名、ダンスタイム有り

16~7名、アルコール無し、弁当を用意して持ち帰って家で食べてもらう。

10/24 メダルテスト 5名、トキワ市民ホール

パーティー報告

10/末 パーティー

11/28 シモンダンススペース(トーヨーホテル)

12/26高橋豊先生(アートホテル)

フロアーを橋本教室で持っていて貸している状態。

搬送費等で10万円ほどかかる



○空知支部(平寿仁先生)

メダルテスト

6月→平(岩見沢) 次回は12月に開催できるか検討中

8月→鎌倉(滝川、砂川) 

※それぞれ行っている

     指導員 現在、空知では活動していない様子。

     以前は講習会をしていた。

  

 ○小樽支部(清水博文先生)

小樽でホテルパーティーができるところはグランドパーク小樽というホテルし

    かないのだが、現在は開店休業状態。

     現在、小樽支部では舞台での発表会を行っている(11/14マリンホールを予定)

    メダルテスト

     8/8 舞台にてメダルテストを開催。



 ○札幌中央支部(大友浩先生)

10/17メダルテスト(タカダンス栗林スタジオ)

受験生 延べ12



 ○札幌東支部(本間敏博先生)

10/3メダルテスト開催(佐藤・小野・三宅ダンススクール)

留学している先生もいたので受験生も少なかった。

   各支部にお聞きしたいのですが、当日の日当はどのようにしていますか?(本間先生)

    札幌中央→ 日当3,000円を支払い

    帯広→ 日当の支払いは無し

    札幌北→ オーナーはボランティア、スタッフの場合は3,000円の支払い

    札幌東はボランティアで行っている



○札幌北支部(森下博先生)

10/3メダルテスト(ユニバーサルダンススタジオ)



○札幌西支部(佐藤充先生)

メダルテストの開催は現在未定



○札幌南支部(松本洋平先生)

メダルテストは現在東支部と合同で行っている

受験者は無し



小樽ではメダルテストの際「個別講評」を行なっている。1組のみ踊ってもらい、踊 

  り終わった後に検定員がその場で講評する。生徒はありがたく受け止めていると思

  います(清水先生)

個別の講評はその人だけを見てのアドバイスなのでとても良いと思う。しかし、みんなの前での講評となるので、人選もデリケートに行わねばならないということもある(森下会長)



議題6. その他

会員名簿の修正について(三崎綾一総務部長)

会員名簿修正について

P17①橋本ダンス教室の住所について

P34②退会会員について No.17の名前を削除

  JBDFと改選時期がずれているということ、会員動向の動きが続いている、ネット印刷

にて安価で発行できるということで名簿は毎年発行することに決定。



次回の支部長懇談会の日程はのちほどお知らせします。

以上

議事録署名人  小野寺 英夫