ISO 19144-2:2023 Classification systems — Part 2: Land Cover Meta Language (LCML)
現行
履歴
対応OGC標準:なし
対応JIS規格:なし
原文URL
https://www.iso.org/obp/ui/en/#iso:std:iso:19144:-2:ed-2:v1:en
持続可能な天然資源管理、環境保護、食糧安全保障、人道的プログラムを成功に導くには、土地被覆の効率的な評価及び、その変化を監視する能力が不可欠である。また、これらに関連する情報は、栄養レベルの向上、農業生産性の向上、農村住民の生活の向上、世界経済の持続可能な成長への貢献にも求められる。しかし、これまで政策立案者及び計画立案者にとって、低所得国だけでなく、地域レベルや世界レベルでも、信頼性が高く比較可能な土地被覆データにアクセスすることが困難であった。
これらのアクセスは、マッピング活動の不足とシステム間の共通性の欠如という二つの要因によって制限されてきた。解決策は、国又は地域の土地被覆分類システムを使用して、個別の地域マッピング プロジェクトを実行することであった。しかし、現状のシステム間で情報を比較したり交換したりすることは簡単ではなかった。
備考1)ここでいうマッピングとは情報同士の関連付けのことを指す。
この規格の目的は、既存の分類システムを置き換えることなく、それらのシステムからの情報を意味のある方法で比較できるようにすることである。その目的は、特定の国や地域の目的に対して、将来の分類システムが一貫した方法で記述できるようにすることであり、より信頼性の高い収集方法を提供できるように、その開発を補完することである。
土地被覆分類システムの手引きに関する国際規格の存在は、このような世界規模の活動を実施する上で重要な要素になる。これにより、増加する国・地域・世界規模の土地被覆マッピング及びモニタリング活動を変更せずに、信頼できる相互交流の基盤が提供できる。これにより、マッピングの規模、土地被覆の種類、データ収集方法、地理的な場所に関係なく、土地被覆クラスの比較が可能になる。
もう一つの重要な要素は、土地被覆分類システムの共通参照が利用可能になることである。この規格では、さまざまな土地被覆分類システムを記述できる、UMLモデルとして表現されたメタ言語を提示する。
この規格は、さまざまな土地被覆凡例 (用語体系(nomenclature)) の一部となり得る地物分類(physiognomy)に基づいて、土地被覆の特徴を記述するための、オブジェクト及び規則の集合 (言語) のためのメタ言語を提示する。これは、CORINE、Africover、Anderson (USGS)、Global Map、国別システムなどの、さまざまなシステム及び用語体系を置き換えることなく比較するための枠組みを提供する。これは用語体系の説明でも、特定のクラスの集合の説明でもない。
備考2)この分野における"physiognomy"の定訳が見当たらないので、ここでは暫定的に「地物分類」もしくは「地物分類学」と訳す。「地相」とする案もありうるが、風水とは異なるので、この言葉は用いない。また、土地被覆の分類に、さまざまな側面から広範囲な地域の性質を説明する「地勢」を使用することも、適当ではない。
ISO 19144 シリーズの追加部分 (ISO/TS 19144-33) は、土地利用の局面を扱っている。人間の活動としての土地利用は、土地被覆とは異なる。土地被覆は、観測される地表面を覆う植物及びその他の要素の分類学的な(physiognomic)側面に基づいている。土地利用は、農業、鉱業、又は地球被覆を改変するために人間が行うその他の活動などを識別する。土地利用は主に、一連のさまざまな人間の活動をもたらす人間の経済機能の観点から定義される。その文脈では、土地被覆は、人間の活動が行われる生物物理学的な地球オブジェクトを定義する。これら2 種類の分類は密接に関連しており、一部の分類システムでは混在している場合がある。ISO 19144-3 で示している土地利用メタ言語は、単独で土地利用を単純に説明するために使用することも、土地被覆メタ言語と組み合わせて土地被覆及び土地利用の両方の側面が混在する分類システムを説明できるようにすることもできる。
ISO 19144シリーズの他の部 (ISO 19144-44) は、土地被覆・土地利用分類の登録と実装の側面の説明を含めることを意図している。これにより、土地被覆及び土地利用のシステムで使用されるコードリストやその他の詳細を登録することができる。コードリストでは属性値やその他の特性を自由に設定でき、これらの要素を定義する登録が許される。
例
土壌の種類については、UN FAO土壌分類リスト[45]や、より新しい世界土壌資源参照基準[59]、米国農務省土壌分類法[60]、又は欧州土壌局の凡例[19]を利用することができる。
外部で管理されているリストや ISO 19144 シリーズ専用に作成されたリストへの適切な参照が登録できる。さらに、ISO 19144 シリーズの土地被覆又は土地利用の部を使用して記述された分類システム全体 (この文書および ISO 19144-3) を登録できる。
この規格は、国連食糧農業機関と共同で構築された国際規格である。国連食糧農業機関は、国連食糧農業機関が開発または著作権を所有する資料に基づいて派生作品を作成することを ISO に許可している。
この規格ではUML属性名は斜体で表記している。
「ISO/IEC 指令、第2部、2018、国際規格の構成および起草に関する規則」に従うと、国際規格では小数点記号は線上のカンマである。ただし、国際度量衡総会 (Conférence Générale des Poids et Mesures) は 2003 年の会議で満場一致で次の決議を可決した:
「小数点記号は線上の点又は線上のカンマのいずれかとする。」
実際には、これらの選択肢の選択は、関係する言語での慣習的な使用法に依存する。測地学及び地理情報の技術分野では、すべての言語で常に小数点を使用するのが慣例である。この規格全体でこの慣例が採用されている。
この規格では、UMLメタモデルとして表現される土地被覆メタ言語 (LCML) を規定する。この言語を使用すると、地物分類学(physiognomic)的側面に基づいて、さまざまな土地被覆分類システムを記述できる。この規格は、多数の土地被覆分類システムが存在することを認めている。この規格は、一般的な土地被覆分類システムのデータの比較及び統合のための共通の参照構造を提示するものであり、これらの分類システムを置き換えることを意図するものではない。
次に示す規格は、その内容の一部又は全てがこの規格の要件を構成する形で、本文中で参照されている。日付が記載された文献については、引用された版のみが適用される。日付のない参照については、引用規格の最新版(修正を含む)が適用される。
ISO 19109, Geographic information — Rules for application schema
ISO 19103, Geographic information — Conceptual schema language
ISO 19123-1, Geographic information — Schema for coverage geometry and functions Part 1: Fundamentals
ISO 19144-1, Geographic information — Classification systems — Part 1: Classification system structure
この規格では、ISO 19144-1並びに、以下に記載されている用語及び定義が適用される。
ISO及びIECは、標準化に使用するための用語データベースを次のアドレスで管理している。
— ISO オンライン ブラウジング プラットフォーム: https://www.iso.org/obp で利用可能
— IEC Electropedia: https://www.electropedia.org/ で利用可能
注記1:地物分類学(physiognomy)に適用される専門用語、及び、分類システムの分類子を提示するために使用される他の分野の用語は、この規格では定義しない。
注記2:ISO 19144シリーズでは、「クラス」という用語は、分類システム内の構成要素を表すために使用される。ただし、この用語は、UMLモデリング言語を含む他の文脈では複数の意味をもつ。「クラス」という用語のさまざまな使用を区別するために、属性又はその他の識別子が必要になる可能性がある。
3.1.1
abstract test suite
ATS
抽象試験項目群
ATS
仕様に示された全ての要件のための試験を定義する適合性クラスの集合
注記1:規格全体又は一部への適合性の証拠であり、その規格で規定された一つ以上の適合性試験クラスに合格した場合に、授与される。
[ISO 19105:2022 3.3を引用]
[+]
3.1.2
area of incidence
発生領域
土地被覆メタ言語 (LCML) の基礎要素の全体又は、樹冠効果によって全体的に覆われているとされる、地上の領域
備考1)この規格のAnnex F Figure F.1を参照のこと
3.1.3
area of pertinence
該当領域
特定の土地被覆メタ言語 (LCML) 要素が含まれる範囲
備考1)この規格のAnnex F Figure F.2を参照のこと
3.1.4
characteristic
<classification>メタ言語の基礎要素を区別する質的属性
3.1.5
class
クラス
同じ属性、操作、メソッド、関係及び意味をもつオブジェクトの集合の記述
[ISO 19103:2015 4.7を引用][翻訳はJIS X 4170:2009 JC.3.4を参照]
3.1.6
class
クラス
<classification> 特定の主題を示す分野内の概念を細分化する、分類システムの一部としての分類プロセスの結果
3.1.7
cover
被覆
<classification> 土地被覆メタ言語 (LCML) 基礎要素が、基礎要素の該当領域の下層に出現する領域
3.1.8
element portioning
要素分割
<classification> 同じ層で二つ以上の土地被覆メタ言語 (LCML) 基礎要素を与えようとする場合の、単一の LCML 基礎要素の該当領域のパーセント値
注記1:層内で考慮されるすべての要素の全体の分割値の合計は常に100 %に等しくなければいけない。
注記2:要素分割は、層分割とは異なる。
3.1.9
grid
グリッド
<coverage> 複数の四辺形(quadrilateral shape)(2Dの場合)又はそれらのn次元生成体(nDの場合)を使用して、重なりや隙間のない多次元領域を覆ったもの
[ISO 19123-1:2023 3.1.28を参照 —注記1及び2は省略した]
3.1.10
land cover
土地被覆
地球表面の観測された(生物)物理的被覆
注記1:土地被覆は土地利用とは異なる。
[UN FAO, 2005, LCCS —土地被覆分類システム — 分類概念とユーザーマニュアル] [44]
3.1.11
land cover metalanguage
LCML
土地被覆メタ言語
LCML
分類子として使用される土地被覆地物の特徴及び、特定の分類システムを構成するより具体的なルールを記述するために使用される、論理的な一般モデル
3.1.12
land use
土地利用
特定の土地被覆型を維持又は変化させるために人々が行う取り決め、活動、及び提供情報
例:「レクリエーションエリア」は、ビーチなどの砂地、遊園地などの市街地、森林など、さまざまな土地被覆タイプに適用できる土地利用用語である。
注記1:この方法で土地利用を定義すると、土地被覆及びその環境における人々の行動との間に直接的なつながりが確立される。土地被覆クラスが相互に排他的であるのとは対照的に、複数の土地利用が同じ場所に共存できる (例: 林業とレクリエーション)。
[UN FAO. 2005、LCCS — 土地被覆分類システム — 分類の概念とユーザー マニュアル][44]
3.1.13
point cloud
点群
3D空間内のデータ点の集まり
[ISO/TS 19130-2:2014 4.51を参照]
[+]
3.1.14
physiognomy
地物分類
<classification> 基礎となる特性や科学的な特徴に関係なく、物体又は地形の一般的な外観
3.1.15
property
特性
<classification>メタ言語基礎要素の区別を行う、追加的な地物分類属性
3.1.16
strata portioning
階層分割
<classification> 階層が全体の一部を構成する割合を表すパーセント値。複数の関連する階層の総計は、関連するすべての階層の合計 (直交平面に投影) が 100 % になるように制約される。
注記1:これにより、他の要素によって隠されている要素が見えない状況 (たとえば、一部の種類の衛星画像からのビューで樹冠の下が見えない) を表現できる。
注記2: 階層分割は要素分割とは異なる。
[+]
3.1.17
triangulated irregular network
TIN
不規則三角網
TIN
三角形で構成されるモザイク分割
[ISO 19123-1:2023 3.1.50を引用]
3.2 Abbreviated terms
CEC Commission of the European Communities
CORINE Coordination of Information on the Environment (EU)
LCCS Land Cover Classification System 土地被覆分類システム
TDS total dissolved solids 総溶解固形物
UML unified modeling language 統一モデリング言語
UN FAO United Nations Food and Agriculture Organization 国連食糧農業機関
UN FAO LCCS UN FAO Land Cover Classification System UN FAO 土地被覆分類システム
XML Extensible Markup Language 拡張マーク付け言語
XSD XML Schema XMLスキーマ
[1] ISO 19101-1, Geographic information — Reference model — Part 1: Fundamentals
[2] ISO 19105:2022, Geographic information — Conformance and testing
[3] ISO/TS 19130-2:2014, Geographic information — Imagery sensor models for geopositioning — Part 2: SAR, InSAR, lidar and sonar
[4] ISO 19135-1, Geographic information — Procedures for item registration — Part 1: Fundamentals
[5] Adams C.R., Early P. M., 2004. Principles of Horticulture, 4th Edition. Elsevier Publishing.
[6] Allaby M., 2006, Oxford Dictionary of Plant Sciences, Oxford University Press.
[7] Anderson J.R., Hardy E.E., Roach J.T., Witmer R.E., 1976. A land use and land cover classification system for use with remote sensor data. U.S. Geological Survey Professional Paper, No. 964. USGS, Washington, D.C.
[8] Arnold S., Smith G., Hazeu, G., Kosztra, B., Perger, C., Banko, G., Soukup, T., Strand, G.-H., Valcarcel-Sanz, N., Bock, M. (2016): The EAGLE Concept: A Paradigm Shift in Land Monitoring. In: Ahlqvist, O., Varanka, D., Fritz, S., Janowicz, K. (eds): Land Use and Land Cover Semantics — Principles, Best Practices, and Prospects, CRC Press 2015, 107-144.
[9] Avery T.E., Burkhart H.E., 2002. Forest Measurements. In Inc. Series in Forest Resources., New York, McGraw-Hill.
[10] Baede A.P.M., IPCC 2001, Working Group 1: The Scientific Basis Climate Change, Appendix I — Glossary
[11] Bergsma E., Charman P., Gibbons F., Hurni H., Moldenhauer W.C., Panichapong S., 1996. Terminology for Soil Erosion and Conservation. Concepts, Definitions and Multilingual List of Terms For Soil Erosion and Conservation In English, Spanish, French and German. ISSS/ITC/ISRIC
[12] CEC [Commission of the European Communities]. 1993. CORINE Land Cover — Guide technique. Brussels
[13] Cowardin L.M., Carter V., Golet F.C., LaRoe E.T., 1979. Classification of Wetlands and Deepwater Habitats of the United States. Fish and Wildlife Service. U.S. Department of the Interior, Washington, DC
[14] De Pauw E., Nachtergaele F.O., Antoine J., 1996. A provisional world climatic resource inventory based on the length-of-growing-period concept. pp.30-42 in Batjes, N.H., Kauffman, J.H., Spaargaren, O.C., (Ed.), 1996. National Soil Reference Collections and Databases (NASREC) Workshop Proceedings: Vol.3 — Papers and country reports. Wageningen, The Netherlands, 6-17 November 1995. ISRIC, Wageningen
[15] Devos W., Milenov P., Applying tegon, the elementary physical land cover feature, for data interoperability. Land Use and Land Cover Semantics: Principles, Best Practices and Prospects_. Taylor and Francis Group, LLC publication, Chapter 11, 2015, ISBN 9781351228596
[16] Di Gregorio A., Jansen L.J.M., 1997. Part 1 — Technical Document on the Africover Land Cover Classification Scheme. In: UN FAO. Africover Land Cover Classification. UN FAO, Rome
[17] Eiten G., 1968. Vegetation Forms. A classification of stands of vegetation based on structure, growth form of the components, and vegetative periodicity. Boletim do Instituto de Botanica, Sao Paulo, No. 4. 67p
[18] Euroconsult. 1989. Agricultural Compendium for Rural Development in the Tropics and Subtropics. Amsterdam: Elsevier Science
[19] European Soils Bureau, 1997. Georeferenced Soil Database for Europe. Manual of Procedures. Draft 2.1. pp. 79-81
[20] Feoli E., Langonegro M., Orloci L., 1984. Information Analysis of Vegetation Data. The Hague: Junk
[21] Ford-Robertson F.C., (ed). 1971. Terminology of Forest Science, Technology Practice and Products. Society of American Foresters, Washington DC
[22] Ghillean Tolmie Prance, 1985. Reference: Leaves: The formation, characteristics and uses of hundred of leaves in all parts of the world, Thames and Hudson (London). ISBN 0 500 54104 3
[23] Gray P., 1970. Encyclopaedia of the Biological Sciences. 2nd Edition. New York: Van Nostrand Reinhold
[24] Hudson N., 1981. Soil Conservation. London: Batsford
[25] International Steering Committee for Global Mapping (ISCGM). 2009. Global Map Specifications Version 2, Available at https://globalmaps.github.io/
[26] Kuechler A.W., Zonneveld I.S., (eds). 1988. Handbook of Vegetation Science. Dordrecht, the Netherlands: Kluwer Academic Publishers
[27] Lawrence E., 1989. Henderson’s Dictionary of Biological Terms. 10th edition. Essex, UK: Longman Scientific and Technical
[28] Lipton K.L., 1995. Dictionary of Agriculture. Boulder, Colorado: Lynne Rienner Publishers
[29] Maarit S., Kaisu A., Jouni P., Ecological restoration in drained peatlands — best practices from Finland, Metsähallitus, Vantaa, 2014, ISBN 978-952-295-073-4
[30] Milenov P., Assessment of the Status of Agricultural Land through Monitoring of Land Cover with Remote Sensing. Agricultural Academy, Institute of Soil Science, Agrotechnology and Plant Protection “Nikola Poushkarov”, Sofia, Bulgaria, 2022 (PhD thesis)
[31] Milenov Lugato, Puerta-Pinero Angileri, Sima. Semantic assessment of land cover types and feature classes. European Commission, 2022, JRC128087
[32] Rehm S., Espig G., 1991. The cultivated plants of the tropics and subtropics: cultivation, economic value, utilization. Verlag Josef Margraf Scientific Books. Berlin, Germany
[33] Ruthenberg H., MacArthur J.D., Zandstra H.D., Collinson M.P., 1980. Farming Systems in the Tropics. 3rd edition.Oxford, UK: Clarendon Press
[34] Schwab G.O., Frevert R.K., Edminster T.W., Barnes K.K., 1981. Soil and Water Conservation Engineering. 3rd edition. New York NY: John Wiley
[35] Scoggan H.J., 1978. The Flora of Canada. Ottawa: National Museums of Canada
[36] Shaner W.W., Philipp P.F., Schmehl W.R., (eds). 1982. Farming Systems Research and Development: Guidelines For Developing Countries. Boulder, Colorado: Westview Press
[37] Soil Conservation Society of America, 1982. Resource Conservation Glossary. 3rd edition. Ankeny, IA: Soil Conservation Society of America
[38] Strasburger E., Noll F., Schenck H., Schimper A.F.W., (eds). 1991. Lehrbuch der Botanik für Hochschulen. Stuttgart, Germany: Gustav Fischer Verlag
[39] UNEP/ISSS/ISRIC/UN FAO, 1995. Global and National Soils and Terrain Digital databases (SOTER) — Procedures Manual. World Soil Resources Report, No. 74/Rev. 1
[40] UNESCO, 1973. International Classification and Mapping of Vegetation. UNESCO, Paris
[41] UN FAO, University of Southampton, STIIMA-CNR, The Land Characterization Meta-Language. 2022, Rome
[42] UN FAO, 1990. Guidelines for Soil Profile Description. 3rd edition (Revised). UNFAO/ISRIC, Rome
[43] UN FAO, 2000. Land Cover Classification System (LCCS). Classification concepts and user manual for software version 1.0
[44] UN FAO, 2005, LCCS — Land Cover Classification System — Classification concepts and user manual, Version 2, A. Di Gregorio, Rome. ISBN 92-5-105327-8. Available at: https://www.fao.org/3/x0596e/x0596e00.htm
[45] UN FAO/UNESCO, 1988 (reprinted 1990). Soil Map of the World. Revised Legend. UN FAO World Soil Resources Report, No. 60
[46] WAU [Wageningen Agricultural University]. 1995. Landbouw en Teeltsystemen. H. Ten Have (ed). Dept. of Tropical Crop Science, Wageningen Agricultural University, Wageningen, The Netherlands
[47] Walling D.E., Webb B.W., 1983. Water Quality: Physical Characteristics. In: Background of Paleohydrology. New York: John Wiley
[48] Bureau International des Poids et Mesures (BIPM), International System of Units (SI), edition 9, Paris, France, 2019, ISBN 978-92-822-2272-0
[49] de Conceitos M., de Delimitação R., Instituto de Financiamento da Agricultura e Pescas, I.P., Lisboa, versão de fevereiro 2021, https://www.ifap.pt/portal/sip-manuais
[50] Costa H., Benevides P., Moreira F.D., Moraes D., Caetano M., Spatially Stratified and MultiStage Approach for National Land Cover Mapping Based on Sentinel-2 Data and Expert Knowledge. Remote Sens. 2022, 14, 1865. https://doi.org/ 10.3390/rs14081865
[51] Milenov P., Sima A., Puerta-Pinero C., Angileri V., Devos W., Lugato E., Deliverable 1: Methodology for identification and mapping of candidate peatlands and wetlands areas for LULUCF, EC-JRC, Ispra. 2022, https://marswiki.jrc.ec.europa.eu/wikicap/images/b/b9/JRC130622.pdf
[52] Good Practice Guidance for Land Use, Land-Use Change and Forestry (GPG-LULUCF), The Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC), 2003, ISBN 4-88788-003-0. https://www.ipcc-nggip.iges.or.jp/public/gpglulucf/gpglulucf_files/GPG_LULUCF_FULL.pdf
[53] HELM – Harmonised European Land Monitoring, Findings and Recommendations of the HELM Project, ISBN 978-965-92202-0-5, Tel Aviv, 2014 https://www.wsl.ch/fileadmin/user_upload/WSL/Projekte/helm_land_monitoring/HELM_Book_2nd_Edition.pdf
[54] Sistema de Información de Ocupación del Suelo en España, (SIOSE), National Geographic Institute of Spain and contributors, http://www.siose.es/
[55] O’Brien C. Douglas, IDON Technologies Inc., http://www.idontech.ca/
[56] Food and Agriculture Organization of the United Nations, Geospatial Unit, https://www.fao.org/3/I9603EN/i9603en.pdf
[57] Norwegian Forest and Landscape Institute (Skogoglandskap), https://www.era-learn.eu/network-information/organisations/norwegian-forest-and-landscape-institute
[58] Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC), Glossary, https://www.ipcc.ch/site/assets/uploads/2018/02/WGIIAR5-AnnexII_FINAL.pdf
[59] UN FAO, 2022. The World Reference Base for Soil Resources. 4th edition, https://www.fao.org/soils-portal/data-hub/soil-classification/world-reference-base/en/
[60] United States of America Department of Agriculture (USDA), Keys to Soil Taxonomy, Twelfth Edition (2014), https://www.fao.org/soils-portal/data-hub/soil-classification/usda-soil-taxonomy/en/
[61] United Nations Framework Convention on Climate Change, GE.05-62220 (E) 200705, United Nations, New York, U.S.A, 1992
[62] Iliev O., 2021, Technical guide for design and execution of green roofs and parking-roofs with drainage composites, BAIS, Bulgaria, ISBN 9786191886296
[63] DEIMS-SDR (Dynamic Ecological Information Management System), https://deims.org/ecfcc7e2-82e5-4ec1-adee-a3f9f815fc0d >
[64] CORINE, Updated CLC illustrated nomenclature guidelines, European Union, Copernicus Land Monitoring Service 2017, European Environment Agency (EEA), < https://land.copernicus.eu/user-corner/technical-library/corine-land-cover-nomenclature-guidelines/docs/pdf/CLC2018_Nomenclature_illustrated_guide_20190510.pdf >
[65] Yngve Rekdal, Norwegian Forest and Landscape Institute
3 準備中。この規格の発行時の審議段階: ISO/AWI TS 19144-3:2023。
4 準備中。この規格の発行時の審議段階: ISO/PWI 19144-4:2023。
備考1)AWI: Approved Work Item(新規作業項目:新たな標準化を認められた段階)
備考2)PWI: Preliminary Work Item(予備作業項目:標準化の準備を進めることが認められた段階)
(2025-01-31)