ISO/TC 211規格で使用されている用語の定義集(Glossary)を試験公開します。「表の項目の解説」をお読みいただいてから、ご利用ください。ただしスマートフォンでの閲覧はお勧めしません。用語の種類は、抄録の追加に応じて、順次充実させていきます。
表の右上のグレーの四角いボタンをクリックするとGoogle spreadsheetを開くことができます。ただし、閲覧者は内容の変更やシートのコピーなどの権限はありません。お問い合わせやコメントがある場合は、SIG-GIS事務局(概説の「留意事項」参照)にご連絡ください。
なお、用語集のこのバージョンは、ISO 19126:2021までの用語定義が含まれています。
Term 用語(英語)
Abbreviation 略語
Classification 用語の分類。"preferred":推奨、"admitted":許容、"deprecated":廃止
Japanese 用語(日本語)
Standard 標準の識別子(番号:発効年)
Clause それぞれの標準の中で、用語及び定義が示される箇条
Source 元になる定義が示されている別の標準、統一された用語体系又は外部の権威ある情報源
Source for translation 用語及び定義の翻訳が示されているJIS規格等
Definition 定義(日本語)
Notes 用語の注記及び例
Expressions 定義や注記の中で示されている数式や論理式等
Remarks 編集者が独自に記述した、定義や注記に対する補足説明や見解
Figure 編集者が独自に描いた、定義の補足説明等に付属する図