レンコン入り花シュウマイ
暮らしの手帖 2020年冬号
レンコン200g
長ネギ2/3本
シュウマイの皮25枚ほど
酢、醤油、辛子
豚ひき肉150g
片栗粉大さじ1
醤油大さじ1
塩小さじ1/3
日本酒小さじ2
シュウマイの皮は幅3mmの細切りにしてバットに広げる。
レンコンは皮をむき、7〜8mm角に切る。長ネギはみじん切り。
ボールにレンコンと長ネギ、ひき肉、片栗粉、醤油、塩、日本酒を混ぜ、粘りが出るまでよく混ぜ、10等分にして丸める。
丸めた団子を皮のバッドに入れシュウマイの皮をつける、ぎゅっと押さえて、皮が剥がれないようにする。
蒸籠にクッキングシートをひいて並べて、蒸気の上がった鍋にのせ蓋をして強火で12分むす。
好みで酢、醤油、辛子をつけてだべる。