Add Headings and they will appear in your table of contents.
なかしましほさんのシフォンケーキ(ほぼ日hpより)
基本ケーキ材料 卵4個、砂糖70g、油25g(大さじ2)、豆乳か牛乳50ml、薄力粉70g、バニラビーンズ1/4本
レモンシフォン材料 卵4個、砂糖70g、油25g(大さじ2)、レモン果汁皮50ml、薄力粉70g
チョコシフォン材料 卵4個、砂糖70g、油25g(大さじ2)、チョコレート50g、ラム酒15ml、水50ml、薄力粉40g、ココア20g
作り方
1、 卵黄のボールにバニラビーンズ、砂糖の1/3を入れて泡立て器でそこをこするようにグルグル混ぜ砂糖をなじませる。
2、 油を加えてぐるぐる混ぜ、とろりとドレッシングのように乳化したら豆乳も加え、なじませるようによく混ぜる。
3、 薄力粉をふるいながら加え、中心をぐるぐる混ぜて粉と馴染んで来たら、外側に大きく力を入れて混ぜ、ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
4、 卵白をハンドミキサーの低速でほぐしたあと、高速に切り替えて全体が白っぽくふんわりして来たら、砂糖の1/2量を加えて混ぜ、砂糖のザラザラした感じがなくなりしっかり馴染んだら残りの砂糖を加えてさらに泡立てる。
5、 全体がモコモコしてキメが細かくなり、ツヤが出て泡立て器を持ち上げた時にメレンゲが緩やかにお辞儀するくらいの柔らかさまで泡立てる。
6、 卵黄生地にメレンゲを人すくいくわえ、泡立て器で村がなくなるまでしっかり混ぜる。ここではメレンゲの泡が消えてしまても良いので手早く全体が混ざるようにしっかりと。
7、 これをメレンゲのボールに一気に流し入れ、ゴムベラで手早く泡を消さないように混ぜる。そこに沈んだ重い卵黄生地をすくい上げるようにしながらメレンゲになじませ、左手でボールを支え、ボールを少しずつ手前に動かしながら混ぜていく。メレンゲの白いムラがなくなり、つやつやとしたカスタードクリームのような固さになればオッケー。
8、 生地を型に加え少し揺すって表面をならし、トンとから軽く台に打ち付けて大きな気泡を抜き170度に温めたオーブンで30分焼く。
9、 焼きあがったらすぐに空き瓶などに逆さにして冷まし、完全に冷めてから型から外す。