1 うりを半分に切り、中を出して2〜3時間干す。
2 塩を八分目入れる。
3 桶にビニル袋をいれうりを重ねて入れ、中蓋をのせて重しをのせる。
4 24時間と2時間(26時間)重しをする。(木之本の山路さんのおばさんのレシピ)
5 塩をふきとる。(洗わない)
6 粕をたっぷり用意する。
7 粕を底にひき、その上に空気が入らないようにうりを粕の中に埋めるようにつめていく。
8 蓋をきっちりしめて、全体をビニル袋で包みしぼる。
9 一ヶ月以上おく。