新玉ねぎ10個
鶏のブイヨン10カップ
昆布5センチ角4〜5枚
梅干しの種3個
上質のオリーブオイル 大さじ3
ローリエ1〜2枚
塩適宜
ブイヨンは和風だしに変えても良い。
玉ねぎは皮をむき
鍋に冷たいブイヨンとともに入れ
昆布、梅干しの種、オリーブ油、ローリエ、塩を加えて
コトコトたき、最後に塩で味を整える。
好みで挽き胡椒やパセリを散らして食べる。
普通一人玉ねぎ一個の割合だが一回にたくさん作った方が味が出る。
1回目はストレートに玉ねぎとスープの美味しさを味わい
2回目からはそぼろ餡をかけて
3回目は味噌仕立てにしたり
オニオングラタンなどに応用して食べると良い。