投稿日: Aug 03, 2010 7:42:8 AM
猛暑続きにもかかわらず、新たに4名の参加者が来て下さり、合計12名の参加者だった。
簡単な自己紹介の後、フリートーク。
暑さということもあり、食事についての話から始まった。
このまま、食事の話ばかりになるのか、と思っていたところ、世話人の本村さんがうまく話を切り換えてくれたのは、とてもよかったと思う。
おかげで、初参加の方々が病の事や家族の事など、いろいろお話する機会が出来た。
そして、話題は放射線治療やその副作用についてに移った。
「毛が抜ける……」という話では、ちょっと世話人の頭に視線が集中するが、「いや、治療はここではなく……」という言葉に笑いが起こる。
最後は、緩和ケアの話。日本中、どこにいても、きちんとした緩和ケアが受けられるようになることが、患者の願い。少しずつそうなりつつあるようだが、患者が実感として感じるまでにはなっていないことを痛感。
「ここに来れば、こんな話(病や死について)も普通にできる……」
「ここに来ることを一つの目標にしている……」
こんな嬉しい言葉が聞けた、第4回がんサロンでした。
サロン終了後の反省会で毎月一回必ず開催(たとえ参加者がいなくとも)することを、確認しあいました。