城跡所在地 岐阜県本巣市金原 訪れた日 20120504
最初は違う山にはいってしまった、織部杉の標識があった、引き返し山に再度入る、まず山の神様がある。杉林の中の道を10分未満位歩く、山頂は藪化で城址碑を見っけるのがやっと石柱と標柱があった、標柱に堀口美濃守貞満の砦跡と記してあるが根本は朽ちて倒れていた。下山して円勝寺に行き由来を見る、石山合戦後織田信長に追われるとある。城跡を含めた付近の地図があったがここも個人名の民家が書いてあった。