城跡所在地 岐阜県不破郡関ヶ原町今須 訪れた日 20040515
わかりやすい道は名神高速道路の南側を平行して走る道に高速道路の下を365号線がくぐる南側でその道に入り平行して西に走行し集落を抜けると案内がある、松尾山登山口駐車場に車を置きここから山頂まで40分の案内を確認してなだらかな上り坂(林道で整備車等が通行可)を歩く、駐車場11時23分出発。銃狩禁止区域看板(赤い看板)の下に簡単な地図がありました。ハイキングコースに入りしばらくすると、駐車場でみたのと同じのぼりが見え脇に”松尾山頂0.9km”の案内(11時26分)、指示に従い城址への山道に入るとすぐに山之神神社(を通りすぎて若干アップダウンしながら行軍コースを歩く、山頂近く(写真左下)になると人の声と犬の鳴き声が聞こえ変な気分になるが城跡には20人ほどのハイキンググループに犬がまじって登城していた(11時52分)。松尾山城址碑、説明板、小早川秀秋陣跡碑を撮影し下山、下るときに再度何度か上りになり気分的に疲れるが全体的に楽な登城だった