城跡所在地 岐阜県可児市兼山 訪れた日 20040717
兼山小学校近くの351号線沿いに”生活環境保全林、蘭丸ふるさとの森”第一駐車場がある、
ここに置くのかなと思ったがまだ先に道が通じているのでそのまま入っていくと、第二駐車場の案内がある、少し上ると駐車場に到着したが道が分かれている、迷ったが左の門をくぐり管理道路を少し走ると”蘭丸ふる里の森、蘭丸広場公園”の駐車場に出る。ここから城址まで歩いて行くことは可能のようだ(登城の径から)、時間に余裕がないので歩いての登城はやめて先ほどの第二駐車場に戻る、もう一方の道は”この道は狭い、車のすれ違い不可能、”と記してあるが車はいないようだから登っていく(林道城山線、町道城山線)、確かに最後の数百mは非常に狭い、山頂駐車場は道の狭さに関係なく20台程駐車可能の立派な駐車場になっている、案内から二ノ丸、三の丸、本丸と登城する。