宮津城 阿久比町
宮津城 阿久比町
城跡所在地 愛知県知多郡阿久比町宮津宮上ノ山 訪れた日 20000218
たぶんこの秋葉神社付近だと確信し、蟹田(がんだ)橋信号付近から山の上の秋葉神社(公園)をめざす、秋葉神社の駐車場の注意書きパネルと思えるものが遠くから見えるが、道が狭くそこまで車を乗り入れるのが不安になり駐車場までの道探索断念。西側の東部保育園あたりから歩いて行くが熱田神社や光西寺等、又付近の様子も見れてこちらからも良かったかも知れない。秋葉神社の案内板には新海氏によって(別名)英比柳審城(あぐいりゅうしんじょう)がこの付近に築城されていたとあるが、こことは書いてなかった。駐車場又は宮津城本丸跡になるのだろうか、広い空き地にブランコと滑り台がある、そこからガードレールを設置してある道を歩いて下り確認してみたが、心配する程の狭さではなかった、川沿いから眺めた露地奥が狭く見えただけで、車で通行に十分な広さの道が山頂まで通じている。
マップコード