堀久太郎秀政本陣 長久手市
堀久太郎秀政本陣 長久手市
城跡所在地 愛知県長久手市坊の後 訪れた日 20000709
秀吉方武将堀秀政が桧ヶ根の戦闘で本陣を布いた所です。堀秀政は初め美濃の斉藤氏の家人でしたが、のちに信長に仕え、信長の死後は秀吉に属して戦い、山崎や賤ヶ岳の戦いの戦功によって秀吉から佐和山城9万石を与えられました。小牧長久手の戦いでは秀吉方の軍監として進軍し、桧ヶ根の戦闘で榊原康政、大須賀康高ら家康方の追撃隊を打ち破りました。現在図書館です。近くに大きな駐車場があります。
マップコード