小渡城 豊田市
小渡城 豊田市
城跡所在地 愛知県豊田市小渡町 訪れた日 20030413
小渡町にある小渡城です。この地名を最初はコワタリと思った、矢作川にはおどやながあります、誤ってこの時の写真を抹殺復元出来なかった。.......改めて写真撮影に行きました、市役所支所に車を置き増福寺前に行き風鈴撮影。このお寺は風鈴寺ともいい多くの風鈴が境内にかけてあり鳴っています、お寺の裏から(標高180m位)又は役場から山頂への道があります、コンクリートで崖の補強を兼ねて道は良くなっていました、また脇には多くの”のぼり”があります。山頂に着くとお墓があります。その反対方向に尾根つたいに道が出来ています、”左下は国道かな、学校がみえるな”等を考えて歩いていると一段高くなった所に出ます。記念碑がありますが小渡城址との関係はわかりません。この付近は間伐というか適当に間引きをしてあり、以前の時とは変わり小渡城址らしさがあります、また堀切とおもえる場所があってその上には灯篭らしき物を見ることが出来ました。
マップコード