城跡所在地 岐阜県羽島市下中町加賀野井 訪れた日 20040417
木曽川を東海道新幹線が横切る、その南側下中町加賀野井堤防沿いの田園付近、畑仕事の人に声をかけたら城跡は(写真左)家(白い家の向こう側)後方で現在は畑で何もなくなっている、土地改良のときに城址碑と説明板をこのかどに移設したそうです、東加賀野井と西加賀野井が川を挟んであるそうで近くに加賀野井渡船場之跡の説明と碑があります(車で入っていったが幅が狭い道を選んだので抜けるのに苦労した。見た人は何であんな道を走行と思っただろう)、説明してくれた人の家の場所は昔は八幡宮で城址ゆかりの地だそうです。