文殊山城 新城市
文殊山城 新城市
城跡所在地 愛知県新城市作手清岳荒神場 訪れた日 20020803
まず301号線清岳へ、道の駅 つくで手作り村から西に曲がりしばらくすると右手に文殊山城案内が見える。駐車場に車を置き(駐車場と思える場所)善福寺の仁王尊(金剛力士像)から入って行く。善福寺の由来を読んで文殊山城案内標識から裏山に入る。”文殊山城址まで0.5km20分”と表示の標識がある、文殊山城址までほとんどが階段作りの道となっている、12時57分上右写真から登城開始。階段を上り詰めると櫓が見えてくる(13時06分)、文殊山城説明板と櫓にベンチ、東屋があり、南無文殊菩薩が祭られている、一角だけ展望は良いが山々が望めるだけである、櫓の下まで別方面から舗装した林道が通じていた。
マップコード