大給城 豊田市
大給城 豊田市
城跡所在地 愛知県豊田市大内町城下 訪れた日 20020728
豊田市街から九久平町信号(くぎゅうだいら)左折後しばらく走ると右側に大給城址公園、松平乗元の墓入り口標識、大給城址とふれあいの道開通碑、松平観光自然歩道標識が見えてくる、山道をしばらく走り下りかけた所に大給城址入り口標柱がある。ここに車を置き(標高180m位)、平坦な道を歩いているとまず松平乗元の墓の案内板があるが帰りによることにする、道の終わりに”大給城跡松平遺跡”の記念碑と説明板が現れる、ここからすこしのぼりになり山頂に至る(標高190-200m位)、直径が3mくらいあろうか岩石の上に大給城址碑が設置されている、休憩用の小屋もあり遠く豊田市内も望める。
マップコード