城跡所在地 岐阜県大垣市赤坂町 訪れた日 20031115
大垣市の赤坂地区勝山にあります、駐車場を探しましたがわからないので線路沿いの空き地におかさせてもらう事にし、安楽寺の階段を上る、境内には戦後徳川家康が戦利品として寄進した釣鐘があります、さらにこの地に関係のある墓碑と説明を読みながら山頂に着きます、決戦に勝利した家康はこの山、岡山を勝山に変更したそうです。どうやら山をぐるっとまわって車で登れるような雰囲気です確認はしてませんが、家康の”のぼり旗と馬印、岡山の陣、物見台”の説明があり、さらに奥に行くと岡山本陣跡説明と石碑が設置してあります。