GK@7i バッテリー電源のススメ
投稿日: 2019/10/27 12:43:42
GK@7iはアナログアンプとしてはとても発熱が
少ない高能率のアンプです。しかし、その宿命
としてスピーカー逆起電力を吸収するための
仕掛けが必要です。
左図は窪田さんのMJ記事引用ですが、
鉛バッテリが低域のインピーダンスを極めて
効果的に下げることを示しています。
その目的のために充電しながらの運用を行う
ことで、面倒なメンテナンス不用の理想的な
電源が得られます。
小柄なアンプとは思えないド迫力の音を
お楽しみ下さい。
試作したバッテリー電源(GKP07)の例
※容量は少ないですが、低域インピーダンス
減の効果を狙ったものです(内部抵抗≒70mΩ)
もう少し容量の大きなバッテリー(内部抵抗≒22mΩ)で自作するための参考資料
バッテリーご使用の場合は、左の写真にあるような
櫛形のプラグを採用してください。
本体接続時のショート防止に役立ちます。
(実際の配線例)
充電完了時の表示ランプ
安全フューズの拡大写真