GK05EcR

投稿日: 2015/08/02 0:23:51

◎Lot.538

使用カートリッジ; スタントン WOS/CS100、ピカリング XUV-4500Q、エンパイア EDR.9、

シュア V-15VMR、スタントン 881S、エンパイア 4000D/Ⅲ、エンパイア 600LAC、

グラド XTZ、ピカリング XSV-3000

懸念しておりましたゲインレベルは、心配していたほどではなく、VOLを1/4回転ほど上げて

あっさりと解決致しました。SN比の悪化も感じません。グラドだけは出力電圧が 1,5mVと

低出力なので、やはりゲインは足りませんでしたが・・・

NF型(GK-03M)と比較して真っ先に感じることは、非常に澄み切った辛口なテイスト。

音の立ち上がり、立下りのレスポンスに優れ、たいへん小気味よく痛快です。

今まで以上に輪郭鮮明で鮮烈。切れ味鋭く音像をくっきりと描き出し、定位も明瞭です。

それと高音域のレンジが更に伸びたような印象。付帯音が減ったせいか、ハイハットが

爽快に聴こえます。ただ、音の厚みや漂うような雰囲気、余韻といったものに物足りなさを

感じてしまいます。贅肉を削ぎ落としたスリムでタイトな音なので、痩せた音色に感じられる

かもしれません。

ベストは「ピカリング 4500Q」 「スタントン WOS/CS100」に決定です。しかしながら、

それぞれの差異を『拡大』してリスナーに突きつけてくるような印象です。

一聴して間もなく認識できるほどで、効率のよい比較試聴ができることもメリットでしょうかww

強いて言えば、F特やチャンネルセパレーションなどの公表スペックが優秀な機種ほど

実際の音質にキチンと反映されまして、製品のランクなどを容赦なく曝け出します。

様々なメーカーのフラッグシップ機を比較しても、手加減なしに素性を暴くシビアな性格が

痛快ですね。正直03ですと、CDと比較して一長一短と感じておりましたが、05は最新の

デジタルリマスターもヤバくなるくらいで解像度、分解能、音場感、切れ込み、粒立ち、透明感、

アナログ再生でデジタル・リマスターにも肉薄(超越!?)する高音質に驚愕致しました。

デジタルに接近した 05EcR(CR型) アナログ的な味わいの 03M(NF型)

リアルで厳格な再生に徹した 05 優しげな雰囲気を醸し出す 03

それぞれに感じられる個性があるので、2つ所有する価値はありますね。

どちらも音質は超一級品ですから、ソースによって気分によって選んでみたいと思います。