世界史探求

第三章

内陸アジア・中華文化圏

第一回 前進する遊牧民族

1.BC7世紀頃から南ロシアの草原地帯を支配した、独自の文化を持つ遊牧民はなにか

2.BC3世紀頃からモンゴル高原で勢力を強めた、民族系統がよくわかっていない遊牧民は何か

3.イラン系遊牧民である月氏を攻撃し、イリ地方に追いやった遊牧民族は何か

4.BC3世紀頃に2の民族を率い、高祖を捉えるなど、前漢と激しい戦いを繰り広げた単于は誰か

5.2世紀半ばから勢力を強め、後に一部が中国の統一王朝である北魏を建てた遊牧民は何か

6.インドやササン朝ペルシアに攻撃を仕掛け、ササン朝に滅ぼされた民族はなにか

7.6の民族を滅ぼしたササン朝の王は誰か

8.5~6世紀にモンゴル高原を支配したモンゴル系の遊牧民族はなにか

9.独自の文字を持ち、モンゴル高原に帝国を打ち立てた遊牧民族はなにか

10.安史の乱にて、唐を救済するも、キルギスに滅ぼされた遊牧民は何か

第二回 三国時代

1.中国史において人気の高い時代で、220~280年までの三国の分裂時代を何というか

2.後漢から禅定され建国し、都を洛陽に置いた魏の初代皇帝は誰か

3.漢王朝の後裔を自称し、成都に都をおいた蜀を建国したのは誰か

4.建業に都をおいた呉を建てたのは誰か

5.3と4の人物が連合し、長江で曹操を倒したのは何の戦いか

6.3の人物に仕えた宰相で、五丈原の戦いで死亡するも、現代でも非常に人気が高く、2022年には彼を題材にしたアニメーション作品も放送された人物は誰か

7.280年に呉を滅ぼし、西晋を建てて中華統一を成し遂げた人物は誰か

8.西晋において290年に発生した、諸王による反乱は何か

9.4世紀に西晋で起きた、匈奴が中心となって起こした反乱は何か

10.西晋の滅亡後に江南で東晋を建てた人物は誰か

第三回 北魏と南北朝

1.五胡十六国の興亡時代に成長し、中華統一を成した北魏を建てたのは鮮卑の氏族は何か

2.北魏が中華統一を成したときの皇帝は誰か

3.北魏の第六代皇帝で、都を平城から洛陽に移したのは乾隆帝である。正誤を答えよ

4.北魏の第六代皇帝が始めた土地制度と村の統治制度は何か

5.北魏で行われた、鮮卑の服装や言語などを中国風の物に改める政策を何というか

6.北魏の分裂後、北朝に成立した、府兵制を開始した国はなにか

7.南北朝時代において南朝に成立した国を順番に答えよ

8.7の王朝を総称して何というか

9.北朝に成立した北周は、何という遊牧民と同盟して勢力を強めたか

10.南朝において、主に都とされた都市は何か

第四回 南北朝文化①


1.三国時代の魏で始まった官吏登用制度は何か

2.1によって形成されるようになった階級は何か

3.曹操が定めた土地制度は何か

4.司馬炎が定めた土地制度はなにか

5.4~5世紀頃に中国で仏教を広めた二人の僧を答えよ

6.4世紀末期に、東晋から陸路でインドに向かい、海路で帰国し、『仏国記』を著した僧は誰か

7.仏教の普及に伴い、中国で多く作られるようになった、敦煌や雲崗に存在するものが有名な寺院は何か

8.北魏の太武帝に重用され、道教の教団を作った人物は誰か

9.魏・晋の時代に流行した、超世俗的な議論は何か

10.9で有名な、阮籍などを含む7人の賢人を何というか

第五回 南北朝文化②・中華影響圏の朝鮮/日本

1.粱の武帝の子である昭明太子が編纂した詩文集は『共産党宣言』である。正誤を答えよ

2.北魏で書かれた、中国最古の農業書は何か

3.4~5世紀に朝鮮半島で活躍し、歴史研究同好会部長からは個人的に「高句麗のトラヤヌス」と呼ばれる、高句麗の最盛期の王はだれか

4.朝鮮半島南部に存在した三韓を統一して成立した国で、日本と繋がりが強かったのはどこか

5.日本が進出したと言われる、三韓諸国の連合の名は何か

6.高句麗が313年に滅ぼした、前漢の武帝が設置した四郡の一つはなにか

7(復習).6の出来事の起きた313年には、西方のローマ帝国で、コンスタンティヌス帝によって何が発布されたか

8.『魏志』倭人伝で記述がある、邪馬台国の女王で、「親魏倭王」の称号を得たのは誰か

9.4世紀頃に日本で成立したヤマト政権の王のうち、中国への朝貢を行ったことで有名な五人の王を何というか

10.古代日本で、均田制に習って成立した土地制度は何か

第六回 隋

1.北周の外戚で、589年に中華統一を果たした隋の初代皇帝となったのは誰か

2.隋の都はどこか

3.太平天国の乱を起こした洪秀全が不合格となり、小説『山月記』でも登場人物が受けたとされる、難関で知られる隋の時代から始まった官吏登用試験は何か

4.隋の第二代皇帝は誰か

5.4の人物の時代に完成した、中国の水運の基幹となった水路は何か

6.4の人物の時代には、日本から遣隋使が送られた。遣隋使となり、4の人物に国書を渡した人物は誰か

7.6の人物を派遣した、聖徳太子とも呼ばれる人物は誰か

8.隋で行われた兵制は何か

9.隋で行われた土地制度はなにか

10.高句麗遠征の失敗などから反乱が起きた隋は、二代で滅亡した。隋の後、618年に建国された王朝は何か

第七回 唐

1.唐の建国者は乾隆帝である。正誤を答えよ

2.唐の二代皇帝である太宗(李世民)は、遊牧民族国家を征服した時、彼らから「天可汗(世界皇帝)」の称号を贈られた。この時、征服された民族はなにか

3.太宗の政治は、何と呼ばれたか

4.中央から役人を派遣し、現地の首長をその下に置いて周辺民族への間接統治を行う政策はなにか

5.唐の政府機関の三省には、詔勅の立案をする中書省、詔勅の執行を担当する尚書省がある。もう一つの、詔勅の審議を行う省は何か

6.三省の下に置かれた六部のうち、司法を担当したのはどこか

7.中国で、役人の不正などを監査する機関は何と呼ばれたか

8.隋から始まる、唐で確立された地方統治制度は何か

9.太宗の時代に唐に伝わった景教は、何派のキリスト教であるか。

10.景教の流行を象徴付ける、唐の都長安に建てられた記念碑は何か

第八回 唐の文化

1.唐の玄宗の時代に設置された、海上貿易を管理する機関は何か

2.広州などの貿易の盛んな場所に設置された外国人居住区を何というか

3.陸路でインドに赴いた玄奘の書いた旅行記は何か

4.海路でインドに赴いた義浄が著した旅行記は何か

5.太宗の命令で、儒教で用いられる『五経』の解説書の決定版である『五経正義』を著したのは誰か

6.「詩聖」と称される詩人は誰か

7.「詩仙」と称される詩人は誰か

8.楊貴妃と玄宗の悲恋を題材とする『長恨歌』を遺した詩人は誰か

9.柳宗元とともに古文の復興を唱えた、唐宋八大家の一人にも数えられる人物は誰か

10.力強い楷書・草書の書体で知られながらも、安史の乱の時には軍を率いた書家は誰か

第九回 唐と諸国

1.ソンツェン・ガンポが建国した、ラサに都を置くチベットに位置した国はなにか

2.唐の西方、1の国の南東に位置した、10C初めまで存在した雲南地方のチベット=ビルマ系の国はなにか

3.唐と同盟し、高句麗と百済を滅ぼし、朝鮮半島の多くを支配下に置いた国はなにか

4.3の国都の金城に存在する仏教寺院の名は何か

5.3の国では、何という身分制度が行われたか

6.大祚榮によって、上京龍泉府を首都として建てられた、靺鞨人と元高句麗人による国はなにか

7.小野妹子が任命された、日本から隋への使節を何というか

8.894年に廃止された、日本から唐への使節を何というか

9.7C半ばの日本で、中大兄皇子らによって始められた改革は何と呼ばれるか

10.唐や大陸との交流を通じて完成した日本の奈良時代の国際色豊かな文化は何か