セサミストリート エルモの修理

Repair of Elmo laugh of Sesame Street.

1.セサミストリートの笑うエルモの修理

 昔、NHKの放送にあったセサミストリートのエルモのおもちゃです。バック転しながら笑いをさそうエルモが動かないという依頼です。

笑いが英語なので、チョット聞きには笑えますが、小さなお子さんでは、すぐ飽きるのでしょうか、笑うもの以外の種類が増えたようです。

おもちゃ名:エルモ(笑う)セサミストリート

2.原因

このおもちゃの故障は、長く放置されたため、電池の液漏れによる端子のサビが原因です。

  電池BOXが足元に、2ケ所に別れてあり、こちらのBOXは、電池があるか見えにくいです。

  使わなくなったのが原因か、それとも交換する仕組みが悪いのかわかりませんが、結果的に電池を交換する気づきが遅くなり漏れてサビてしまったようです。

3.電池端子

 みごとに錆びついています。

ほとんどの端子を加工しての交換です。

4.修理完了

電池端子の接点をハンダ加工して確認し、完了です。

セサミストリートだから、おしゃべりも英語と言うことかもしれませんが、それでも落ち込んだときには、エルモでおおいに笑いこけましょう。