『なぜ道徳的であるべきか──Why be moral? 問題の再検討』サポートサイト

杉本俊介『なぜ道徳的であるべきか──Why be moral? 問題の再検討』、勁草書房、2021年2月18日。

 本書は杉本が2015年に京都大学に提出し、学位を授与された論文『‘Why Be Moral?’問題の再検討』を基に、加筆・修正したものです。出版社の許可を取って、博士論文との主な相違点を以下に示します。本書では、博士論文の頃よりも私自身の立場を明確にしています。また、本書の草稿を使って立命館大学と関西大学で授業を行い、学生が抱いた疑問点に可能なかぎり答えました。博士論文よりもテキストがかなり読みやすくなったと思います。ぜひお手にとって頂ければ幸いです。

2021年2月15日

杉本俊介

重版修正箇所

・71頁 1行目 〜と呼びます。 → 〜と呼ぶ。

・130頁 1行目 スーパーソン → スパーソン

・276頁 14行目 鵜殿慧 → 鵜殿憩 【ペンネームに変更】

・奥付 著者略歴  

・その他、表記上の細い点(例.21頁 註23 〜については序で説明した。 → 〜についてはで説明した。【序を太ゴチに】)

書評

・奥田太郎さんに拙著の書評を書いていただきました。今後の研究のなかで応答できればと思います(リンク)。

・週刊読書人(2021年7月23日)で森村進先生に拙著をご紹介いただきました。身に余るお言葉です。

・『図書新聞』(3502号)で熊本学園大学の長友敬一先生が拙著の書評を寄稿されています。本書の議論をわかりやすくまとめてくださったうえで、代案の可能性も指摘していただき、とてもうれしく思いました。

その他、ツイートやコメントくださりありがとうございますブクログ。またAmazon.jpに書いていただいたレビューもありがとうございます(Amazonレビュー 12)。

レビューへの応答を以下書きました。

教科書

・永井均先生に日本大学の授業で拙著を教科書として使っていただいたようで、うれしさより不安や緊張のほうが大きいです。シラバスのリンク

・井頭昌彦先生に一橋大学の授業で取り上げていただいたようです。

その他

・ニコニコ動画でフレンド・オア・エネミーさんという人に拙著の内容を取り上げていただきました(ニコニコ動画。最後に出てくる投稿者の反論や疑問楽しみ待っています。投稿されたらリプライします。