2018年度現代の倫理(春学期)

詳細は、シラバスをご覧ください。

講義は、スライドを中心にしています。

(すべての資料が必ずしも肯定的に使われるわけではありません。)

【授業概要】

授業では、現代社会における情報技術、ビジネス、医療など具体的な事例を通して、倫理・道徳を学びます。「倫理学」の理論を様々な事例に応用して倫理・道徳について考えてゆく学問を「応用倫理学」と呼びます。授業では、とくに、情報倫理・ビジネス倫理・生命倫理などについて議論してゆきます。

【テーマ・キーワード】

社会問題を自分事として考える「実践の倫理」

第1回 イントロダクション:応用倫理学とは何か(「倫理学」を応用するってどういうこと?)

  • 配付資料

  • 宿題:身の回りで「倫理」や「道徳」という言葉を見つけてみよう(ニュースや歌詞)。

第2回 情報倫理1:プライバシー(「プライバシー」は日本語で言うと何?)

  • 配付資料

  • 新聞記事:「令状なしGPS捜査は違法、最高裁が初判断「立法措置望ましい」」、『日本経済新聞』2017年3月16日、朝刊、2頁。

  • 新聞記事:「フェイスブック問題で関心、IT大手、情報保護急ぐ」、『日経産業新聞』、2018年4月13日、5頁。

  • 映像資料:ANNニュース「FB個人情報不正流出受け ザッカーバーグCEOが謝罪(18/04/11)」(リンク

  • 宿題:インターネット上での炎上やトラブルをググって調べなさい。1件でよいです。

第3回 情報倫理2:知的所有権(勝手にコピーすることは盗みか?)

  • 配付資料

  • 新聞記事:「パロディー、これはOK? ココハツ」、『朝日新聞』、2016年4月23日夕刊、3頁。

  • 新聞記事:「海賊版サイト、閲覧を遮断、漫画やアニメを無断掲載、政府、接続業者に要請へ」、『日本経済新聞』、2018年4月12日、朝刊、4頁。

  • 新聞記事:「ベネッセのテスト「酷似」、出版2社が警告書、自主回収・差し替えで対応 」、『日本経済新聞』、2018年4月19日、朝刊、34頁。

  • 新聞記事:「「そだねー」商標出願、北見工大の生協、六花亭より先に」、『日本経済新聞』、2018年3月28日、夕刊、25頁。

  • 新聞記事:「「堂島ロール」類似、3400万円賠償命令、大阪地裁、菓子会社に」、『日本経済新聞』、2018年4月18日、大阪朝刊社会面、16頁。

  • 宿題:「はてにゃん。」は商標登録されているか調べなさい(特許情報プラットフォームで検索するとわかる)。

第4回 情報倫理3:メディア・リテラシー(テレビやインターネットを見るとき何に気をつければよいのだろう?)

  • 配付資料

  • 映像資料:発掘!あるある大事典II(関西テレビ、2007年1月21日特別放送)

  • 映像資料:テレビ東京メディアリテラシー特番:森達也の『ドキュメンタリーは嘘をつく』(2016年3月26日)(テレビ東京のウェブサイト

  • 新聞記事:「池上彰の大岡山通信若者たちへ(147)偽ニュースを見抜くには――肯定・批判、双方理解し判断」、『日本経済新聞』、2017年9月4日、15頁。

  • 新聞記事:「低アルコール、大型商品に育成、缶チューハイ・カクテル――キリン、「本搾り」生産倍増、サントリー、今夏、19商品投入」、2014年6月27日、11頁。[グラフのみ言及]

  • 宿題:新聞記事を1つだけでいいので読んでみよう。読んだ記事のタイトルを挙げなさい。

第5回 ビジネス倫理1:企業の社会的責任(どこまでが仕事?)

  • 配付資料

  • 新聞記事:「原料調達、違法伐採や強制労働排除、環境や人権配慮、花王、農園を調査、全日空、機内食対象」、『日本経済新聞』、2018年3月29日夕刊、1頁。

  • 映像資料:「食品偽装 相次ぎ発覚」(NHK名作選みのがしなつかし)(リンク

  • 映像資料:「ライブドアvsフジテレビ」(NHK名作選みのがしなつかし)(リンク

  • 宿題:ミルトン・フリードマンの主張に対して、あなただったらどのように応答しますか。

第6回 ビジネス倫理2:内部告発(企業の不正を告発する人はヒーロー?)

  • 配付資料

  • 新聞記事:「トナミ運輸に損害賠償命令、定年まで1年半の串岡さん、30年耐え「救われた」」、『日本経済新聞』、朝刊、2005年2月24日、43頁。

  • 新聞記事:「内部通報者の保護厚く、企業の報復防止へ罰則、政府、年内にも具体案」、『日本経済新聞』、朝刊、2018年2月13日、1頁。

  • 映像資料:NHK クローズアップ現代+「内部告発者 知られざる苦悩」(2016年1月21日放送)ダイジェスト

  • 映像資料:ANNニュース「不正を内部告発→冷遇・嫌がらせ どうすれば?検討」(2015年6月16日)(リンク

第7回 ビジネス倫理3:広告(消費者は本当に自分の意志で買い物している?)

  • 配付資料

  • 新聞記事:「かれんとスコープ「セクハラ」CM炎上中」、『日本経済新聞』、2016年10月30日、朝刊、10頁。

  • 新聞記事:「SNSの人気者に企業接近――これって広告?広がる困惑」、『日本経済新聞』、2017年11月28日、朝刊、10頁。

  • 映像資料:テレビCM(昔のタバコCMなど)

  • 映像資料:Momondo "The DNA Journey"

  • 宿題:面白いと思う広告を1つ探しなさい。(例.パタゴニアのDON'T BUY THIS JACKET)