2017年度卒業研究

前期

第1回 今後の予定

第2回 企業インタビューの仕方(その1)

  • 配布資料

  • 質問紙の例

  • インタビューを使った研究例:谷俊子『ワーク・ライフ・バランスとケアの倫理ーいくボスの研究』、静岡新聞社、2015年、第8章。

第3回 企業インタビューの仕方(その2)

  • アポイントのメールを書いてみる

第4回 近況報告

第5回 アンケート調査を行なう(その1)

  • 配布資料(数字を直しました)

  • アンケートを使った研究例:横川雅人「現代日本企業の経営理念~「経営理念の上場企業実態調査」を踏まえて~」、産研論集(関西学院大学)第37号、2010年、125-137頁。

  • 山田圭悟さん「"終わらない夏" ~最後の大会に向けて~」、第61回統計グラフ全国コンクール総務大臣特別賞(リンク

  • → ベネット・ミラー監督『マネーボール』、2011年、も見てみてください。

第6回 アンケート調査を行なう(その2)

  • 配布資料

  • 盛山和夫 [2004] 『社会調査法入門』有斐閣、質問文例1、96頁。

  • 轟亮・杉野勇 [2013]『入門・社会調査法』第2版、法律文化社、コラム3「職業カテゴリーと職業の聞き方」、111-113頁。事前予告状、128頁。

  • 調査票の例

第7回 生と死について考える

  • 映画

第8回 ワークライフバランスとケアの倫理を読む(その1)

  • 谷俊子『ワークライフバランスとケアの倫理−イクボスの研究』、静岡新聞社、2015年、第2章、第3章。

  • レジュメ

第9回 ワークライフバランスとケアの倫理を読む(その2)

  • 谷俊子『ワークライフバランスとケアの倫理−イクボスの研究』、静岡新聞社、2015年、第4章、第5章。

  • レジュメ

  • ケアの倫理の関連人物の写真

第10回(6/13) ゲスト講師:谷俊子先生(関東学院大学)

  • ワーク・ライフ・バランスと、ブラック企業の話など。

第11回 研究発表

  • 日本の長時間労働の現状と解決策

  • 参考:過労死・過労自殺問題ワークショップの予稿と論点

第12回 研究発表

  • 無題

  • 参考:インターネット広告の課題整理

第13回 卒論準備

第14回 卒論準備

  • 後期の担当決め

第15回(補講) 工場見学

後期

第1回(9/26) 今後の予定(一週間前提出にする)、P4Cをしてみる

  • Q~こどものための哲学(NHK for School):第5回 みんなで対話しよう(リンク

第2回(10/3) 卒論準備

第3回(10/10) 卒論準備

第4回(10/17) 研究発表

  • ブラックバイト

第5回(10/24) 研究発表

  • 食品偽装を考える

第6回(10/31) 研究発表

  • 企業における従業員のワーク・ライフ・バランス

  • 企業による従業員のモニタリング

第7回(11/7) 研究発表

  • CSRの現状とCSR商品の活性化に関する研究

  • クローン動物

第8回(11/14) 研究発表

  • コーヒー豆原産国の労働状況と企業の対策について

  • 高齢者雇用に対しての考察

第9回(12/5) 研究発表

  • CSRをいくらで買うか

  • 日本人の過重労働

第10回(12/12) 研究発表

  • 男女共同参画とクオータ制の検討

  • LGBTが働きやすい職場環境の研究

第11回(12/19) 研究発表

  • 「ペットショップの撤廃」 ~ 殺処分0へ ~

  • ペットビジネス

第12回(1/9) 研究発表

  • 労働力の機械化

第13回(1/16)研究発表1名、製本作業

第14回(1/23)製本作業

第15回(1/23)卒論仕上げ

卒業論文締め切り 1月31日

要旨提出 2月2日