2005年春のアスパラガス小集会は,平成17年4月2日15:00より、筑波大学生命環境科学研究科
(〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1)で開催されました。
今回の詳細は6月にオランダで開かれる第11回国際アスパラガスシンポジウムで発表されました。
内 容:「第11回国際アスパラガスシンポジウムに向けて」
Anthocyanin Variation in Asparagus Species and Analysis of Its Inheritance
(尾崎行生,九州大学大学院農学研究院)
Differences in Varieties and Seasonal Change of Antioxidative Polyphenols Contents in Asparagus on Various Cultural Conditions of The Mother-Fern Culture
(前田智雄,(社)植物情報物質研究センター)
AsparagusNet: Exchange of information on asparagus using website and mailing list.
(佐藤達雄,神奈川県農業総合研究所)
(発起人)
荒木 肇(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)[代表]
尾崎行生(九州大学大学院農学研究院)
浦上敦子(農生研機構 野菜茶業研究所)
甲村浩之(広島県農業技術センター)
園田高広(福島県農業試験場)
元木 悟(長野県野菜花き試験場)
林 有子(福島県農業試験場)
(連絡先)
【世話人】神奈川県農業総合研究所 佐藤達雄