私達は、常盤興産株式会社と株式会社ハニーズホールディングスでの研修を通して、事業所や地域の抱える社会的な課題について学んだ。
常磐興産株式会社では辿ってきた歴史を振り返りながら、困難に直面した際の姿勢や、企業の社会的責任について学習した。新たな挑戦を続けていく姿勢や、地域社会を意識した体制に心を打たれた。環境保護の観点ではまだ課題も多く、限りある資源をどのように次世代に繋いでいくのか考えを深めた。
株式会社ハニーズホールディングスでは経営理念と商品コンセプトを通して、より良い製品を生み出す工夫や、環境保護活動にどのように貢献しているかを学んだ。環境に対する負荷を軽減した加工方法を採ったり、ゴミ問題や地球温暖化につながる問題解決を図ったりしていることが分かった。また、労働環境や人権問題についても対策を講じていた。
将来自分達が社会にどう貢献していくのか考える機会となる充実した研修であった。