いつも安心安全なシッティングをありがとうございます🍀
今回は初回シッティングに対してのレビューを紹介します✨
初めてお子さまを預けることは保護者さまにとって不安なことだと思います。そんな保護者さまに安心してもらうために、シッターとしてどんな工夫ができるでしょうか👀??レビューからシッターさんの工夫を見てみましょう!
😍保護者さまからの初回シッティングのレビュー
💕5歳、8歳の兄弟のシッティング後のレビュー
初めてのシッティングで不安もありましたが、とても丁寧に対応してくださったので、子どもたちも安心して楽しく過ごせたようでした。 細やかな気配りや優しい声かけに助けられ、私も安心してお任せすることができました。
💕5歳男児のシッティング後のレビュー
長時間のシッティングをお願いしました。今回が初めての依頼でしたが、面談で少しの時間お会いしただけで息子の心をグッと掴んだようで、息子は先生が来る日をずっと楽しみにしていました! 当日は親の希望も聞いていただいた上で終始子どもに寄り添っていただき、工作、絵本、ブロック、折り紙、そして川遊びなど、最高のシッティングでした。 報告書も細かく、嬉しいメッセージも添えていただき嬉しかったです! 先生の笑顔に私も癒されました。
💕0歳男児のシッティング後のレビュー
初めてのシッティング依頼で、人見知りも始まっていたので最初どんな反応か心配していたのですが、すぐに慣れて楽しく過ごしていたようです。 優しく声をかけていただき、読み聞かせやボール遊び、お歌など楽しく遊んでくださいました。度々の通院で仕事も家事も溜まっていたので、大変助かりました。
💕6歳女児のシッティング後のレビュー
はじめての利用でしたが、娘に寄り添った細やかな保育をしていただきました。報告書を読ませていただき、私もほっこり楽しい気持ちになりました。
🍀初回シッティングで心を掴もう!
今回は初回シッティング後のレビューを集めてみましたが、保護者さまやお子さまがシッターさんのどんな様子に安心感を覚えるかがよくわかりますね✨
<❤️安心してもらうための工夫❤️>
・丁寧な対応、細やかな気配り
・保護者さまやお子さまに寄り添った対応
・笑顔、優しい声掛け
・詳細な報告書
初回シッティングで保護者さまやお子さまに安心していただき、リピート利用していただくことで、今後のお仕事に繋がっていきます🍀今回のレビューを参考に、安心してもらうための工夫をぜひ実践してみてください!
今回も保護者さまからの素敵な言葉に心温まりましたね🌈
~他にも素敵なレビューを掲載した記事がありますので、ぜひ合わせてご覧ください!~
KIDSNAシッターの公式Instagramには、シッターに役立つ情報が多数投稿されています!ぜひ参考にしてみてください🍀
⭐️記事作成担当者⭐️
シッターID:19590 Siori
【profile】https://sitter.kidsna.com/search/19590
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
■どんなに小さい事案でも、ささいな気づきでも報告を!
皆さまの小さな気づきを保護者さまに共有いただくことで、大きな事故の予防にも繋がります。
必要に応じて事務局にもご報告ください。
▼お問い合わせフォーム(シッティング相談/報告 )
https://forms.gle/DUWmhnQDfcxQU3Ty9
▼報告フォーム(匿名)