ミエディア(発想七変化)の概要

概要

ミエディアは、パソコンを文書作成程度しか使用していない方でも簡単にお使いいただけるように、つぎのような機能・特徴を備えています。

1 オブジェクトの登録

ビューに場所を指定してノードを作成することもできますが、「インポート」により一括登録することもできます。

インポート可能なファイルは、CSVファイル(コンマ区切りファイル)またはExcelファイル(拡張子 XLS, XLSX)です。

インポートファイルはつぎのような規則に合致していないと正常にオブジェクトとして表示されません。

ア データは、1行目または2行目からはじまること。

イ 第5列目には必ずデータがあること。

ウ 1行のデータは最大246列であること。

エ データ行は最大2,000行であること。

オ イメージ番号は半角数字で、既定のイメージに対応していること。

カ Excelの場合は、データが第1シートにあること。

2 関係の設定

(1) 関係の設定

関係を設定したいときは、子から親へドラッグ&ドロップします。

下図は、「新規ノード2」を「新規ノード1」の子に設定する場合を示しています。

子のドラッグ&ドロップする位置は、親ノードのタイトルの文字方向が「横書き」のときは、親ノードのタイトルの右側半分の位置です。

「縦書き」のときは、親ノードのタイトルの下側半分の位置へドラッグ&ドロップします。

関係を設定した後の各チャートでは下図のように表示されます。

ア ボックスチャート

親ノードが子ノードを囲む枠付きノード(ボックス)として表示されます。

イ ツリーチャート

親ノードから子ノードに伸びる樹木の枝(ツリーアーク)のように表示されます。

ウ その他のチャート

子ノードと親ノードとの間に、関係アークが表示されます。

関係アークには、つぎのような種類があります。

(2) 関係の解除

関係を解除したいときも、子から親へドラッグ&ドロップします。

※ 親から子へドラッグ&ドロップして関係を解除することはできません。

3 リンクの設定・変更・解除

(1) リンクの設定

リンクを設定したいときは、一方のノードを相手ノードへドラッグ&ドロップします。

下図は、「新規ノード2」から「新規ノード1」へリンク設定する場合を示しています。

ドラッグ&ドロップする位置は、相手ノードのタイトルの文字方向が「横書き」のときは、相手ノードのタイトルの左側半分の位置です。

「縦書き」のときは、相手ノードのタイトルの上側半分の位置へドラッグ&ドロップします。

リンクが設定されるとノード間にリンクアークが表示されます。

(2) リンクの変更

リンクアークの終端をドラッグ&ドロップして、他のノードに重ねるとそのノードにリンク先が変更されます。

ノード上でない場合は「リンク解除」になりますので、ご注意ください。

解除されるとき、ドラッグ中のリンクアークの色は薄い色になります。

(3) リンクの解除

リンクを設定したときと同じように、解除したいノードをリンクアークで繋がっているもう一方のノードへドラッグ&ドロップします。

関係の設定解除の場合と異なり、どちらの側からでもドラッグ&ドロップして解除することができます。

また、リンクアークの終端をドラッグ&ドロップして、そのノードから外すことでも解除できます。

4 イメージの設定

(1) セット可能なイメージ

ノードやリンクアークには、下図にある既定のイメージや任意のイメージがセットできます。

(2) イメージのセット位置

ノードにセットしたイメージの位置は下図にあるように自由に変更できます。

(3) タイトル内のイメージの位置

下図のようにタイトル文字に割り込むようにイメージを配置することもできます。

5 制限事項

作成可能なオブジェクト(ノード・リンクアーク)数 2,000件

(ただし、メモリなどの環境により制限されます)