太極拳の十三勢、八門五歩、太極拳と八卦、五行

投稿日: 2016/10/12 11:07:06

太極拳には、十三勢と呼ばれる技術が存在します。

これは、他の門派(流派)における、字訣と同種のものと言っていいと思います。

つまり、太極拳には、十三の字訣がある、とも言えるという事です。

また、昔は、太極拳の事を、単に、十三勢法などと総称していた事から、套路(型)は、後年になって形成されたもので、元々は、十三の理論のみが、受け継がれていたのではないかと推測できます。

また、楊式太極拳では、八門五歩とも呼びます。

具体的には、掤、履、擠、按、採、挒、肘、靠、進、退、顧、盼、定 の十三の秘訣です。

この、最初の八勢である、掤、履、擠、按、採、挒、肘、靠は、それぞれ坎、離、震、兌、乾、坤、艮、巽の八卦と対応しています。

また、後の五勢の進、退、顧、盼、定は、歩法と対応して、進歩,退歩,左顧,右盼,中定という言葉でも表します。

また、この五勢は、五行とも対応しています。

この五行歩法に、精神の活動を加えた技法を、当流では、五神氣と言います。

これには、精神活動の、魄、志(神)、魂、精、意に深く関わります。

つまり、魄の感情、志(神)の決断、魂の理性、精の意志、意の思考です。

また、相手の五情の迷、驚、思、悲、恐を導き出します。

トップページ