八極拳の基礎練習!!基本練習の套路(型)、丁字八歩式!!李書文の晩年の八極拳(李氏八極拳)

投稿日: 2017/12/04 13:55:12

八極拳には、基礎的な練習法練功法)が多くあります。当道場八極拳は、神槍とも呼ばれた、八極拳の名人である、李書文の系統です。

李氏八極拳とも呼ばれる場合があります。

この、当道場練習している李氏八極拳は、李書文の晩年の技術を継承しています。

この八極拳の練習では、練習初期で学ぶ套路(型)として、丁字八歩式と呼ばれる単式の套路)があります。

この、丁字八歩式は、外形的な練習方法としては、金剛八式と呼ばれる単式の套路(型)と、同様の練習方法をとると言えます。

この、金剛八式は、李書文系の八極拳だけでなく、多くの八極拳門派で、採用されている練習法です。

この、金剛八式と同種の練習法を持つ、丁字八歩式の構成は、下記の通りです。

「衝捶」「搨掌」「降龍」「伏虎」「劈山」「圏抱」「探馬」「虎抱」

この丁字八歩式という套路(型)は、台湾の八極拳において、有名であった、李元智より伝わり、多少の手直しをされて、構成されたと言われています。

この、丁字八歩式は、八極拳発勁技法を、練習するために存在しているとも言える套路(型)です。

ここで言う発勁とは、打法としての発勁であり、主に、大きな動作のものです。

俗に言われる、明勁と呼ばれる技法です。

この発勁の基本的な概念として、上半身と下半身の動作の協調によって、威力を発生させます。

また、発勁の力の発生点は、主に、脚から始まる事から、歩法も重視します。

この、丁字八歩式では、発勁の基本的な技術である、沈墜勁をはじめ、十字勁纏糸勁だけではなく、運氣の練習も内在しています。

つまり、五行氣です。五行氣とは、身体の内部の運用法を、五種類に分類したものです。

木火土金水の五種類の要素に照らし合わし、身体を活用するための技術だと言えます。

また、各臓器とも対応しており、木は肝臓、火は心臓、土は脾臓、金は肺臓、水は腎臓です。

丁字八歩式は、この五行氣の運用練習と、八種類の歩法の練習を通して、明勁段階の、沈墜勁十字勁纏糸勁を学ぶ套路(型)だと言えます。

また、丁字八歩式は、前述の通り、八種類の単式練習法で構成されていますが、それぞれのに、対応する歩法と運氣が内在しています。

衝捶」の歩法は、熊歩碾歩を使い、運氣は、水氣から木氣に勁を伝達します。

搨掌」の歩法は、熊歩と碾歩を使い、運氣は、「衝捶」とは反対に、木氣から水氣に勁を伝達します。

降龍」の歩法は、擺歩を使い、運氣は、水氣から木氣へ、さらに火氣へと勁が伝達されます。

伏虎」の歩法は、サ歩を使い、運氣は、火氣から水氣へ、そして金氣へと勁が循環します。

劈山」の歩法は、コウ歩を使い、運氣は、金氣から土氣へと勁が伝達されます。

圏抱」の歩法は、サコウ歩を使い、運氣は、土氣から木氣へと勁が循環します。

探馬」の歩法は、熊歩と塾歩の二種類を使い、運氣は、水氣から金氣へと勁の流れが移行します。

虎抱」の歩法は、磨盤歩を使います。また、運氣は、五氣帰元となります。

五氣帰元とは、五行の氣の全てが循環し、丹田へと帰る事です。

ここで言う丹田とは、下丹田の事です。

これは、この下丹田が、の発生の出発点だからです。

また、この下丹田から始動したは、中丹田によって、五行の氣を経由して、末端部位に伝達されます。

つまり、丁字八歩式は、下丹田からのを、中丹田から五行の氣を経由し、伝えるための、初歩的な練習内容が、内在している套路(型)だと言う事です。

このように、丁字八歩式は、八極拳の高度な身法を、体得するための、基礎的な套路(型)だと言う事です。





下記リンクのnoteでは、当ホームページでは解説していない、秘伝や秘訣などの技術を一部公開しています。通常公開されない、技術の深い内容や具体的内容、練習法などです。諸事情により、教室に通えない方などに、実際の教室での教習内容と同レベルの内容を、できる限り解かりやすく解説しているサイトです。よかったら、下記リンクよりご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓