堺市
2016年7月15日
地下鉄堺筋線南森町駅からなんば駅、なんば駅から南海本線で堺駅下車
コンフォートホテル堺には午前10時到着。
堺市大浜公園散策。芝生広場で飛行機を飛ばしている男性がいた。
飛んできた飛行機を拾って渡したことから会話となり
紙飛行機と輪ゴムをいただいた。
さかい利晶の杜で千利休と与謝野晶子を学んだ。
千利休家の跡では観光ボランティアと懇談した。
7月16日
南海高野線浅香山駅下車。日本笑い学会第23回大会が関西大学
堺キャンパスで開催された。私はSA201教室で
「ハイブリッド秋田弁で地域を活性化させよう」を発表した。
7月17日
学会2日目シンポジウム「おもろ大阪:笑うまちには福来る」
7月18日
堺駅前のホテルから灯台まで散策し巨大壁画撮影した。
堺駅そばの橋に立っている西洋人の像が気になりますねえ。
今日は琵琶湖畔大津市観光だ。