2008年7月11日~17日
7月11日午後10時31分秋田駅発寝台特急日本海乗車
7月12日京都駅着。京都外国語大学で日本笑い学会総会・研究発表会。
7月13日京都外国語大学一号館6階教室で「アカデミック漫談~お笑い悩み解消法~」を発表。
7月14日烏丸通りを四条大橋付近まで散策。
JRで嵯峨嵐山に行きトロッコ列車で亀山そしてバスで保津川乗船場到着。
27人乗り舟で保津川下り船頭3人で進んだ、迫力満点。
1時間40分で嵐山到着。嵐亭の薄緑色の着物の女性に誘われて昼食。嵐山を散策後は天龍寺。
7月15日大仙院、金閣寺。四条通で山鉾を見学、八坂神社参拝、花見小路通、清水寺。
夜、地下鉄で四条駅におり地上に出たら大混雑。明るく輝いている山鉾を見ながら散策。
祇園祭り見ることができて最高に幸せ。
7月16日京都国際会館散策。北山駅周辺の植物園。知恩院、北野天満宮。
京都市文化博物館で祇園囃子実演ショー。京都駅午後6時22分発寝台特急日本海乗車
7月17日午前5時半寝台特急日本海は秋田駅到着