論点ずらしユーモア
ユーモア話術コンサルタント 人星亭一門会会長 人星亭喜楽駄朗
1 「お母さん、なぜ飛行機は空を飛ぶのですか」 「お客がお金を払うからだよ」
2 「なぜイスで奥さんを殴ったのですか」 「ピアノが重くて持てなかったから」
3 「なぜ犬はシッポを振るのか」 「シッポが犬を振れないから」
4 「象と卵の共通点は」 「どちらも木に登れない」
5 「なぜ餅にカビがはえるのか」 「早く食わないからだよ」
6 「食欲はありますか」 「おかずによります」
7 「お電話ありますか」 「おでんはやっていません。大根の煮つけならあります」
8 「俺なんか5秒で60キロになるポルシェを持っているんだぜ」
「何言ってんだよ。俺なんか3秒で70キロになるフェラーリ持っているんだよ」
「そんなのどうってことないよ。俺なんか1秒で80キになる体重計を持っているよ」
9 「一流の話術、一流のネタ、一流のセンス。合わせて三流よ」
10 「先生、体中どこを押しても痛いんです。診てください」
「それでは手から見ましょうか。押した人差し指がケガしていますよ」
11 上野公園で空を見上げている人が大勢いた。私も気になって空を見上げたが何も見えない。
空を見上げている近くの人にたずねた「何か見えますか」
「何もみえないんですよ」そのまた隣の人にも聞いてみたが同じ答え。
最後の人にたどり着いたらテッシュペイパーで鼻を押さえていた。
「鼻血がとまらないんです」
12 浅草演芸ホールで落語をみていたら熟年女性二人が入って来た。
「ねえねえ、前の席空いているわよ。あなた耳遠いでしょう。こっちに来たら」
「私、後ろの席にするわ。だって耳遠いけど、オシッコ近いのよ」
13 老人ホームで介護職員に好かれる高齢者は明るい人、笑顔の絶えない人、素直な人です。
でも本当のことを言うとね小さな声で「体重の軽い人」
14 何でお坊さんは頭の髪の毛を剃るのか。 カミソリです。
15 山手線でイスに座ったら吊革につかまっている男性の社会の窓が空いていた。
小さな声で教えてやった「前の方あいています」
電車が駅に止まったら前の車両に移動した。
16 お酒飲み過ぎて肝硬変になった患者が医師に言った。
「私何か悪いことをしたのでしょうか」
「あなたは何も悪くないです。すべてお酒が悪いのです」
「あああ、良かった。私は何も悪いことしていないんだ」
17 私は一点豪華主義、このボールペンは高いのよ。18金でも24金でもない。100均よ。
18 浅草でフルコース780円のレストランがあったので安いと思い入った。
しばらくしたら丼飯に塩とコショウと永谷園のフリカケが目の前にあらわれた。
振るコースだった。しゃれかよ。
19 社会人になったら叔父さんから「これで美味しいものでも食べなさい」とお祝いに
のし袋をもらった。触ったら厚いのです。うわああ嬉しい、いくら入っているのかな。
のし袋開けました。そしたら割りばしが一膳。これで美味しいものでも食べなさい。
20 私は全国を股にかけて講演して歩いているからね。超多忙なのよ。
今日はこの他に二つの仕事が入っているんです。
側溝のどぶさらいと夕食後の皿洗いですけどね。
21 笑点でおなじみの三遊亭小遊三師匠に弟子が聞いたそうです。
「師匠、メロンはいつとれるんですか」「決まっているだろう。人がいない時だよ」
22 老化現象でしょうか。耳が遠くなったので耳鼻咽喉科の名医に見てもらった。
「先生、最近耳が遠くなって自分の屁の音も聞こえないんです。みてください」
「それじゃ、この薬を飲みなさい」「これを飲むと耳の聴こえがよくなるのですか」
「耳には効かないが屁の音が大きくなる」
23 今朝のニュース見ましたか。 元総理大臣の小泉純一郎さんが
家族に見守られながら静かに息をしながら白いご飯を食べていました。
24 東京での講演
あなたはどちらから 台東区
あなたは 渋谷区
あなたは 品川区
あなたは 自 宅
25 父 いい年して働きもしないで何で飯食っていくんだ。
息子 お茶碗とお箸で飯くっていきます。
26 上野アメ横で毎日のように閉店大バーゲンセールしている若い店員。
お客が冷やかし半分に「あんたのお店いつ閉店するの」
「毎日午後8時閉店しています」
27 750円のステーキ安いですねえ。
これはいいと思って注文した。
肉が硬かった。ナイフで切ろうとするが、なかなか切れない。
店員にクレームをつけた。
「並みだからこんなに硬いのですか。上はもっと柔らかいのですか」
肉は同じですが
上はナイフの切れ味がちがいます。とにかく切れます。
28 私が贈呈したその笑いマスに宝くじを買って入れてください。絶対に当たります。
私保証します。300円。
29 塩の美味しい食べ方知っている? どうやって食べるの
松坂牛のステーキに塩を振って食べるんだよ。塩がとっても美味しいんだから。
30 気をつけよう 風邪をひいても人引くな。
一時停止だ 三時はお茶だ
31 大阪のおっちゃんはおもろいでぇ。
交差点の赤信号無視して自転車で突っ込んで行った。
警官「おい、信号赤やで!」
おっちゃん「ごめん、俺、耳悪いのや!」
32 ラーメン丼に親指突っ込んで持ってきた肝っ玉おかみさん。
お客「指入っているでぇ!」
おかみさん「大丈夫、熱くない」