メンズクッキング
2008年1月12日秋田県ゆとり生活創造センター・遊学舎で開催されているメンズクッキングに入会した。秋田県庁定年退職ほぼ1年前だ。
「退職したら料理くらいは覚えておいた方がいいな」そんな軽い気持ちで遊学舎の食工房に初めて入った。そしたら目ん玉が飛び出るくらいの若い美人先生が私を優しく迎えてくれた。私の中では料理の先生といえば話好きで愛想のいい熟年女性と相場が決まっていた。
1級フードコーディネーターたなかのりこ先生から月例会で料理を教えてもらった。初めの頃は4~5名が先生を囲んで指導をうけていたが口コミで人数が増えて15名くらいになった。
皆さん定年退職後の熟年男性ばかりだ。おやじギャグ大好き人間が多く競い合いながらダジャレを繰り出していた。その度に先生は苦笑い。ショウガが出てくると「しようがないな」ネギが出てくると「ねぎらいましょう」ゴマが出てくると「ごまかさないで」イカだと「一皿いかが」鶏肉だと「取りにくいね」
義務教育は9年ですよね。私は11年間在学しましたからね。
「さすがにもう卒業でしょう」と思い2019年3月31日、髪は短いのですが後ろ髪を引かれる思いで退会しました。
料理名 必殺料理人 味野良蔵