富良野市では2015年10月18日と11月20日講演した。
10月は富良野文化会館大ホールで第59回精神保健北海道大会が開催され
「笑う力は生きる力~こころの健康があなたを元気にする」
11月は富良野市商工会議所で富良野青年会議所11月例会が開催され
「笑顔の大切さとその効果、笑顔に変換できるテクニック」で講演した。
精神保健北海道大会が富良野市広報で紹介された記事を青年会議所スタッフが読んだ。
お笑いで富良野市を盛り上げようとしているので1か月後講演にお呼ばれされた。
講演の合間に富良野市内を散策した。
富良野文化会館近くに富良野神社があった。
「これまで生かしていただきましてありがとうございます」
どこの神社でもこれだけだ。
生命これ以上の富はない。この歳までも生かしていただいた。
それだけでもう感謝感激雨あられなのにそれ以上何を神様に望むというのでしょうか。
朝起きたら目が見える、呼吸ができる、手足が動く、食べることが出来る。排泄ができる。
今日も生きていた。生かされていた。「うわああ、嬉しい!!!」
欣喜雀躍として玄関を出て外の新鮮な空気を吸う。
男鹿半島原住民 人星亭喜楽駄朗