なまはげ寄席
三遊亭たん丈さんは男鹿市船越出身、三遊亭円丈師匠に42歳で
弟子入りした落語家です。私は2009年7月秋田市のすずきクリニック開催「夕涼み寄席」でたん丈さんと出会い懇親会で男鹿市
船越出身とわかり意気投合しました。
男鹿市から真打ちの落語家が出たら素晴らしいことです。
それ以来頼まれもしないのに勝手に「三遊亭たん丈地元応援団長」を務めています。落語家は何といっても落語やる場所が欲しいです。
私は三遊亭たん丈を県民にアピールするため男鹿市、秋田市、潟上市、由利本荘市、大館市等で21回なまはげ寄席を開催しました。
ナマハゲをネタにしたなまはげ小噺はいつも爆笑を誘っています。
そんな三遊亭たん丈さんも2020年3月晴れて落語協会真打に昇進し三遊亭丈助師匠となりました。新型コロナウイルスが猛威をふるう中での真打昇進、前途多難かと思いますがなまはげパワーで乗り切ってもらいたいです。長年たん丈さんを応援してきた私としては自分のことのように嬉しかった。
ユーモア話術コンサルタント 人星亭喜楽駄朗