2014年湯沢市の親友から「人星亭さん、湯沢市でおもしろいことやってよ」
と言われた。「依頼されたら引き受ける」これが私のポリシーです。
お笑いばんげゼミナールイン湯沢を湯沢グランドホテル個室レストランで開催した。
個室を皇室と書いたふざけたポスターをつくった。
ばんげとは秋田弁で夜と言う意味です。
飲みたい人が集まってわいわいがやがやで楽しかった。ゼミナールなので
一応はレジメを配布して笑いのテクニックを飲みながら話した。
お酒が入っているからどんどん突っ込みが入ってくる。
これがまた笑いを誘うのです。予想外に評判よかった。
湯沢市以外でも次々と開催した。
首都圏在住フェイスブック友達で人星亭喜楽駄朗に興味があってリアルで
会いたいとコメントに書く人もいた。それじゃ東京でやろうじゃないか。
浅草、六本木で開催した。
2018年浅草で開催したゼミには佐賀県のフェイスブック友達が参加したよ。
居酒屋で飲んだらすぐに意気投合し彼は弟子入り宣言した。
おかげさまでオフィス人星亭九州支部誕生となった。
ユーモア話術コンサルタント 人星亭喜楽駄朗